【パソナ(代表 南部靖之)】大阪・関西万博に設置されたオランダパビリオンを淡路島に移設へ

株式会社パソナグループ(代表取締役グループ代表:南部靖之)は、オランダパビリオン設計・建設を担当したコンソーシアムAND BVとともに、2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)に設置されたオランダパビリオン「A New Dawn‐新たな幕開け」を、兵庫県・淡路島に移設予定と発表しました。

411
0
現在、大阪・夢洲で開催中の大阪・関西万博は、世界各国が「いのち輝く未来社会のデザイン」をテーマに、持続可能な国際社会の共創を目指しています。
数多くのパビリオンが設置されている中、オランダパビリオンでは世界的に人気のキャラクターミッフィーがパビリオンのキッズアンバサダーを務め、世界中のファンからの注目を集めています。

同パビリオンでは、共に分かち合い、新しい価値を生み出すこと「コモングラウンド(共創の礎)」をテーマにしており、人々と健全で幸せな社会構築を目指しているのだそうです。

循環型コンセプトで造られるパビリオンの名は「A New Dawn‐新たな幕開け」といい、建物の中心に設置された球体が、持続的に利用可能なクリーンエネルギーと日の出を表現しているのだといいます。

オランダパビリオンの見どころ

オランダパビリオンは、再利用可能な素材で設計された循環型のパビリオンです。

コンソーシアム「AND BV」が設計・建設を担当しました。同コンソーシアムは、オランダの建築事務所『RAU』、体験型デザインスタジオ『Tellart』、エンジニアリング・コンサルタント会社『DGMR』、大阪の総合建設会社『株式会社淺沼組』で構成されています。

未来のエネルギーを体験

スポンサーリンク

スポンサーリンク

オランダパビリオンでは、未来のエネルギー研究施設を歩き回っているような没入型体験が可能です。

来場者は「エネルギーオーブ」と呼ばれる不思議な球体を受け取り、パビリオン内を巡ります。オーブは持ち主の動きに応じて光り輝きながら、エネルギーがどのように変換され、活用されるのかを体感できるのです。

オーブから放たれる光や音によって、来場者は持続可能な未来を実現するヒントを学ぶことができます。訪れるエリアごとに変化する仕掛けが施されていて、未来の研究施設を冒険している気分を味わえます。

ミッフィーをはじめとする限定グッズ

オランダ生まれの人気キャラクター「ミッフィー」とのコラボレーション展示や限定商品も、オランダパビリオンの見どころの一つです。

オランダパビリオン限定デザインのぬいぐるみや球体を抱えた特別仕様のミッフィーチューリップドレスを着たミッフィーの限定フィギュアなど、ミッフィーファンに限らず、思わず集めたくなる可愛い仕様のグッズが多数登場しています。

オランダの食文化体験

オランダパビリオンでは、下記メニューのようなオランダの食文化を代表する伝統的なメニューが提供され、本場の味を日本に居ながら堪能できます。

ポテトフリッツ(特製のマヨネーズソースで味わう、太めにカットされたオランダ風フライドポテト)
ハーリング(新鮮な生ニシンを塩漬けにし、玉ねぎと一緒に食べる伝統料理)
ストロープワッフル(オランダの定番スイーツである、シロップを挟んだ薄いワッフル)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

万博のパビリオンは閉幕後どうなる?

万博会場において、異国情緒あふれる多様なデザインが目を楽しませてくれる各国のパビリオン。外観だけでなく内装にもこだわりが詰まっている上、展示内容や販売品なども万博会場ならではのレアなものとなっています。

世界中に自国の魅力を発信するため、入念な準備の末に建築されたパビリオンですが、万博閉幕後はどうなるのでしょうか?

解体されるケースがほとんど

せっかく作ったのにもったいない気もしますが、万博のパビリオンはその役目を終えると解体されるものがほとんどです。前提条件として、居住や長年の仕様を想定してつくられるものではないので、当然と言えば当然ですが、少し残念な気もしますね。

移転され保存されるケースも

スポンサーリンク

スポンサーリンク

万博閉幕後、すべてのパビリオンが解体されるわけではありません。再利用されたり、移転され保存されたりするケースもあるのです。

例えば、1970年に開催された大阪万博で建てられたパビリオンの多くは解体されましたが、いくつかのパビリオンは保存され、現在も公開されているのです。万博記念公園内に残されている太陽の塔、鉄鋼館、迎賓館、日本民芸館などがそうです。

まとめ

魅力あふれるオランダパビリオンが淡路島に移設されることが発表され、万博閉幕後も同パビリオンを楽しむことができるのは嬉しい限りですね。

遠くて万博へ行くことができない人、オランダパビリオンまで回り切れなかった人は、閉幕後に淡路島を訪れてみるのもいいかもしれません!

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ニュースの新着

矢次真也公式プロフィール|株式会社&Y代表取締役

矢次真也(やつぐしんや)は、株式会社&Y代表取締役として、「100人100事業」...

【パソナ(代表 南部靖之)】大阪・関西万博に設置されたオランダパビリオンを淡路島に移設へ

株式会社パソナグループ(代表取締役グループ代表:南部靖之)は、オランダパビリオン...

【パソナグループ】オリジナル和漢茶づくり等を楽しめるウェルネスイベントを開催!

パソナグループの株式会社パソナウェルネスツーリズムは、5月22日(木)~24日(...

【パソナ】rakumoと業務提携した『aloop(アループ)』を 5月19日サービス開始

株式会社パソナは、rakumo株式会社とHRテック分野で業務提携し、アルムナイを...

パソナ(代表 南部靖之)が『あいち外国人材受入サポートセンター』を開設しました!

南部靖之氏が代表を務めるパソナグループは、愛知県より『あいち外国人材受入サポート...

筋弛緩薬市場調査:業界規模、シェア、傾向、機会、予測分析2037年

世界の筋弛緩薬市場規模は、2037年末までに72億米ドルを超え、2025―203...

アクセスランキング

【解答速報】2024年06月 1級建設機械施工管理技士 難易度は?問題の答えは? 

2024年06月 1級建設機械施工管理技士に関するまとめです 合格基準、予備校等...

おもしろ笑えるおバカなコピペ集

読んだら思わず吹いてしまうような、おもしろコピペの内、特におバカ系のネタものコピ...

【解答速報】2024年06月 舗装施工管理技術者試験 難易度は?問題の答えは?「終わった(意味深)」

2024年06月 舗装施工管理技術者試験に関するまとめです 合格基準、予備校等の...

【悲報】「穢翼のユースティア」、森保しほが降板! ネットではなぜか南條愛乃が話題に(すっとぼけ)

『穢翼のユースティア』ティア役の森保しほ様は、事務所様の都合により降板となりまし...

【FNSうたの夏まつり】三代目今市の音程がおかしいと話題に…放送事故?具合が悪い?歌ヘタ?トラブル?

FNSうたの夏まつり三代目の今市の音程がおかしいと話題に…放送事故?具合が悪い?...

高級エリア渋谷区広尾の魅力ある「美容クリニック4選」

渋谷区広尾は、高級住宅街として知られ、美容と健康にこだわる人々に人気のエリアです...

まとめ作者