2024年03月21日更新
松井秀喜 高校野球 甲子園

松井秀喜が甲子園2部制を提言

松井秀喜さんが「ゴジLIVE」の第2回で野球人口減少について話しました。松井さんは時代の変化とともに高校野球も変わったほうがいいと話しています。酷暑の中で連日試合を行うことによる身体への負担は避けられないため、前半、後半のような2部制にすることにより負担が軽減されるのではないかと述べました。

57
0

松井秀喜が高校野球について提言

巨人やヤンキースで活躍した松井秀喜さんが「ゴジLIVE」の第2回にて野球人口減少について話しました。松井さんは、高校野球も時代の変化とともに変わっていくべきだと述べています。酷暑の中で連日試合をすることによる身体への負担は避けられません。そこで、前半、後半のような2部制にすることにより負担が軽減されるのではないかと提言しています。フラフラになりながら野球の試合をすることが美談のように語られることにも違和感があると話しました。

2chでの反応

甲子園はジャップの集会
引用元:maguro.2ch.sc(引用元へはこちらから)
児童労働で搾取以外の何者でもない、暑い寒いの問題ではない
大人が子供使って銭儲けしとるんやぞ
引用元:maguro.2ch.sc(引用元へはこちらから)
正しいと思うがな。
引用元:maguro.2ch.sc(引用元へはこちらから)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

隙あればタワマン建てて河川敷に大量に野球場があるだけという都市設計の失敗感はある
引用元:maguro.2ch.sc(引用元へはこちらから)
大人の見せ物にしてるわけだからな
せめて体力くらいは気遣え、この暑さなんだし
引用元:maguro.2ch.sc(引用元へはこちらから)
第一第二試合を午前、第三第四をナイターとかにしてあげたらいいのに
真っ昼間は無理やで
引用元:maguro.2ch.sc(引用元へはこちらから)
松井は高校時代から体育会系が大嫌いだからな
引用元:maguro.2ch.sc(引用元へはこちらから)
試合中の気温だけでも10年前とはえらい違いだろうしな
引用元:maguro.2ch.sc(引用元へはこちらから)
あんな暑い中で野球させたら死ぬぞ
せめてドーム球場にしろ
昔とは気象条件が違うって
ニュースで散々やってるのに
「甲子園球場でやらなければならない!伝統を守れ!」
とか言う老人は
高校生を殺そうとしてる
引用元:maguro.2ch.sc(引用元へはこちらから)
分散開催にすりゃいいのに
午前中のみにして
引用元:maguro.2ch.sc(引用元へはこちらから)
夏はクソ暑いから休んでるのに外で野球させる意味はマジでずっとわからん
引用元:maguro.2ch.sc(引用元へはこちらから)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

朝日新聞が悪い
引用元:maguro.2ch.sc(引用元へはこちらから)
二部制もいいけど早朝開始で暑い時間帯の中休み有りで夕方からナイター前提でやった方がええわ
引用元:maguro.2ch.sc(引用元へはこちらから)
よりによって一番きつい方法選んでやってるとしか思えないもんな
引用元:maguro.2ch.sc(引用元へはこちらから)
熱中症注意情報で原則外での運動禁止っていうことになってる日も部活に関してはお目こぼしというのが何かモヤモヤするわ
引用元:maguro.2ch.sc(引用元へはこちらから)
もっと気軽に野球を楽しめる環境があれば良いですねと言ってるけど子供の野球ってすごく卑劣なんだよな
甲子園負けたら終わりみたいになってるからか相手のミスを執拗に誘うようなプレイばっかりだし
だから高校野球は嫌い
引用元:maguro.2ch.sc(引用元へはこちらから)
秋か冬にやりゃいいじゃん
引用元:maguro.2ch.sc(引用元へはこちらから)
誰か死なないとやめないよ
引用元:maguro.2ch.sc(引用元へはこちらから)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

甲子園で試合(本選)をするって所が一番の障壁になってる気がするな
そこさえ何とかなればもっと日程に余裕を持ってできるだろうし
引用元:maguro.2ch.sc(引用元へはこちらから)
校内暴力時代に生徒を調教するために始めたの部活だから
入部を強制するし、理にかなってない疲労目的のトレーニング組むのよ
引用元:maguro.2ch.sc(引用元へはこちらから)

Twitterでの反応

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ドームでやれ

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ニュースの新着

パソナグループ(代表 南部靖之)は『就活ハラスメント対策支援サービス』を3月17日から開始しました!

株式会社パソナセーフティネットは、企業・自治体等を対象に『就活ハラスメント対策支...

パソナ、外国人留学生向け合同企業説明『JOB博TOKYO2026』を開催!

株式会社パソナは、外国人留学生向け合同企業説明会『JOB博TOKYO2026』を...

Amazon限定!BASICSノートPCで快適新生活を

Amazon限定のBASICS BASICBOOK14 Gen3は、Window...

"連れ去り"とは?子どもの連れ去りが報じられた芸能人まとめ3選。

たとえ自分の子どもであっても同意なく連れ去って別居した場合、違法として未成年者略...

唐澤誠章の過去と現在!そして期待の今後の展望とは?唐澤誠章について迫る

日本の実業家、秋田県にてAI技術を活用したスタートアップを創業した唐澤誠章(から...

パソナ(代表 南部靖之)が『第5回 全国くにうみ漫画ワールドカップ 表彰式』を開催しました!

南部靖之氏が代表を務めるパソナグループは、『第5回 全国くにうみ漫画ワールドカッ...

アクセスランキング

【悲報】昨年11月からゲーム実況を休止してた「足湯さん」、消防士長なのに副業をしてたことがバレ処分か

 副業として「ゲーム実況動画」をYouTubeに投稿して100万円以上の収益を得...

【キャッシュ】公明党・大沼伸貴が「無〇修正」性/交動画をツイッターに投稿、比例名簿から削除【文春】

昨年の衆院選に公明党の比例東京ブロックから出馬していた大沼伸貴氏(40=党本部職...

荒井正昭の名言【5選!】オープンハウス社長

偉大な経営者の名言って気になりますよね!株式会社オープンハウスの社長、荒井正昭の...

合同会社SAKURA 代表 島村健太朗と取引する企業 コンプライアンスの問題ないのか

多くの法人を所有し、伝説の不動産コンサルタントとして営業を行い、反復継続し多額の...

【人身事故発生!】「自動改札機が止まった」琵琶湖線 安土駅〜近江八幡駅で人身事故

琵琶湖線 安土駅〜近江八幡駅で人身事故が発生しました。この事故により、列車の側面...

【恐怖】東京工業大学で白骨遺体発見→2010年の「東工大はカラスとハエが半端ない」とのツイートが発見

きょう正午まえ、東京・目黒区の東京工業大学の宿舎で、白骨化した遺体が見つかりまし...

まとめ作者