滋賀県は、琵琶湖に浮かぶ湖上唯一の有人島である沖島が、近年猫さんが非常に多く住まう島、猫島として評判です。
琵琶湖に浮かぶ猫の島、沖島小学校で出会った猫ちゃん
琵琶湖に浮かぶ沖島の小学校の校庭でかわいい猫ちゃんに出会いました。桜も見ごろを迎え春の穏やかな景色の中でゆっくり時間が流れていきま...
琵琶湖沖島。人を見ると寝床から起きてくる野良猫
ねことの暮らしに楽しい新習慣。ねこがうっとりとろける不思議な道具「ねこじゃすり」 https://amzn.to/2IfqzfL ↑当チャンネルでよく出てくる不思議...
猫もたくさんいたね。
— ハヤシ ユウタ@株式会社ピストルズ (@2016_1125) Nov 10, 2018
#沖島
#滋賀県
#11年前のあの日
#昔のデジカメデータ発見 https://t.co/88M3inuMFc
滋賀県琵琶湖に浮かぶ島・沖島。観光客用の冊子を制作しました。ロケハンした時の写真かなぁ、これ。
— ハヤシ ユウタ@株式会社ピストルズ (@2016_1125) Nov 10, 2018
#大学生の頃の話
#今から11年前
#昔のデジカメデータを発見
#単位のほとんどは制作物によって取得
#座学で単位が取れるアタマの良さがなかった https://t.co/SNy8Lf6HY1
沖島をぐるっと一周し、
— あんこ CM.anc (@Mc_cM6) Nov 5, 2018
猫ちゃんを写真におさめ、
いざ楽しみにしていた屋台へ✨
手作りのお惣菜やスイーツ💖
試食してから購入出来るため
とっても良心的です✨
朝食でお腹いっぱいの私は、
大好きな芋羊羹と小豆菓子💕
疲れた心を癒してくれる
住民の方々の温かさと
穏やかさに大満足でした☺️✨ https://t.co/BwD4mRF0l4
スポンサーリンク
スポンサーリンク
日本唯一の淡水湖の有人島✨
— あんこ CM.anc (@Mc_cM6) Nov 5, 2018
沖島の島の大きさは東西2.5km、
南北1km、周辺約7km面積は、
約1.5k㎡で琵琶湖に浮かぶ
島の中では最大です✨
住民の方々は、力を合わせ
支え合いながら生活しています🍀
車1台なく、ゴミも少なめです✨
猫好きオススメ猫島ですが、
雨の時はあまり会えません🐈☔️ https://t.co/UkqNOzybz0
近江八幡よくばり
— あんこ CM.anc (@Mc_cM6) Nov 5, 2018
モニターツアー2日目🚌✨
とっても美味しい
朝食バイキングで
何度も取りに行ったのに
すっかり撮り忘れました 笑
朝食後は🚤に乗り、沖島へ✨
少し小雨のでしたが、
琵琶湖は穏やかで綺麗✨
沖島では屋台を準備中🎶
最初にガイドさんに沖島全体を
ご紹介いただきました💕 https://t.co/AHRVrNao9D
港にも野良猫さんが2匹。今日は全部で10匹ぐらい見たなぁ。猫に会うなら動き始める夕方からがサービスタイムかもしれない。さっきの釣り人たちも引き揚げてきて同じ船に乗り込みました。ツレと話していて次は桜の咲く春に来ようと意見一致。また来春行くぜ沖島!資料館はその時にリベンジします! https://t.co/yCCXvuy9rA
— ごまめ (@gomamevanilla) Nov 4, 2018
メインストリートを歩いていると釣り人が何人かいました。その周りにはおこぼれを頂こうと張り付く野良猫たちが!実は沖島は野良猫が多いことでも知られていて「猫に餌を与えないで」と観光客に注意を促しています。釣り人が招き猫(猫が招くのではなく彼らが猫を招く)になるのです。 https://t.co/cu2lvAe5GV
— ごまめ (@gomamevanilla) Nov 4, 2018
昨日は琵琶湖三島巡りのクルージングで演奏させて貰ったのですが…沖島にて思いがけず蓮如上人の直筆の名号を拝ませて頂く事が出来ました!!!!写真撮ってた方もいましたが、有り難すぎて撮れなかったっす… https://t.co/tx6YWlyY8j
— 綾音 (@maruchan1712) Nov 12, 2018
沖島の路地裏。
— そら (@SweetCasisCandy) Nov 4, 2018
昔ながらの生活感がでてるね
#近江八幡
#滋賀 https://t.co/6gxBTs4pdi
びわ湖クルーズ&びわ湖のめぐみ弁当!(●>∀<●)11月11日(日)に「びわ湖のめぐみおもてなし食堂の旅」が開催されるwo!ビワマスやアユなど、びわ湖の恵みが入ったお弁当を食べながら竹生島・多景島・沖島巡り!ぜひご参加wo(●≧艸≦)biwako-visitors.jp/niji-shiga/new… https://t.co/xpdwt3QPZc
— 滋賀県 (@watan_shiga) Nov 6, 2018
明日は沖島で湖魚まつりが開かれます!!!
— 「座・沖島」プロジェクト (@za_okishima) Nov 3, 2018
座・沖島からも五平餅を売ります!!
なんとなんと今年が第1回ということでどのような催しになるのか私たちも楽しみです😆
みなさんも時間があればぜひぜひ一度足を運んでみてください!!😊 https://t.co/HFHfaUk7yd
スポンサーリンク
スポンサーリンク
沖島の飛び出し坊や。 https://t.co/dyv8LKCfWt
— 歩鉄の達人 (@hotetunotatujin) Nov 10, 2018
まさか沖島で登山するとは思わんかった笑
— 大西 ゆーま (@51Afb) Nov 11, 2018
足パンパンやて https://t.co/6dJbb5KO67
比叡山からの琵琶湖。
— ぽるぽ@polpo (@mijinko_polpo) Nov 3, 2018
真ん中の島が沖島、その隣がよく『ぶ』を『び』に変えられるかわいそうな竹生島 https://t.co/Oa92Xhy9nH
日曜の方々のために沖島偵察レッツゴー https://t.co/PFKjsVQExa
— こーじ65535 (@RKoujiv10) Nov 10, 2018
【紹介】 滋賀県・びわ湖に浮かぶ島「沖島」散策ぶらり旅 。他スポット→a.r10.to/hvpsBv tinyurl.com/y7qrmr2o #旅行好きな人と繋がりたい https://t.co/1ZpahlKQrn
— ジョーナカ (@jow_nakasan) Nov 12, 2018
スポンサーリンク
スポンサーリンク
この記事に問題があると考えた場合、こちらから作者様にご連絡をお願いします。