バイオリン奏者だけでなく、ピアノや作曲としても活躍する音楽家、森田香央里さん。
森田香央里さんの経歴やライブ情報まとめです。
目次
学生時代、合唱と卓球をやっていた身として、クラスのヒエラルキーの中でめっちゃ地味だったように記憶しています。(※個人の体験に基づきます。)本来、音楽ってめっちゃカッコイイものなんで「歌と音楽を愛するみんなが最高に輝けるステージ」が必要だと思いました。音楽とともにある人は、他人から羨望の眼差しを受けなければいけないんです。アーティストがライブをするみたいに、オーディエンスを巻き込んで踊ったり笑ったりハイタッチしたりウェーブしたり駆け回ったり。そして、あの人へ届けるために歌うの。
~Can You Be a Rock Star ?~
8回裏に逆転ホームランを打ったりすると、“You’re a rock star !!!”(オマエがいっちばん☆だぜぇぇぇ!)とチームから言われたりしますが、甲子園でチャンステーマとして演奏できるような曲を目指しました。この英語はゴリゴリのおじさんや挑発的なお姉さんがシャウトしてます。サビのVocaliseをオーディエンスと歌っても良いし、楽器のみで演奏することもできます。
~Harmony of You and Me~
生きていると多くの人はいろんなものを失って、ほんとうの歌を忘れてしまう。本当に歌が必要な場所に歌はないのだ。歌が必要なのは、客席のあなた。あなたと私のハーモニーは、心を溶かす。歌うあなたは輝いてる。どうして人目なんて気にして生きるようになったの?私たちはあなたとシェアしたい!
私は田舎者なので、地方の小さな部活でも演奏できるように、最小のマーチングバンド以外はoptionalにしました。
ヒエラルキーへの復讐?(笑)
音楽を愛する人にはヒーローになってほしい。
引用元:www.hcf.or.jp(引用元へはこちらから)
スポンサーリンク
スポンサーリンク
児童合唱組曲「くまモン」より「くまモンの応援歌」
森田花央里 作詞・作曲/児童合唱組曲「くまモン」(全音楽譜出版社)より 「くまモンの応援歌」 指揮:山田和樹 伴奏:森田花 ...
スポンサーリンク
スポンサーリンク
ねえ ぼくがいるよ
いつも きみのこと
遠くで そっと 見ているモン
でも ぼくがいても
たよりないけれど
それでも ここで 待ってるモン
もし きみに 夢があって
誰かの希望のために
たたかって つかれても
ぼくは知ってるモン
きみの ほんとうの あたたかさ
くまモン
きっと 誰かのやさしさで
ひとつの願いが叶う
くまモン
きっと 明日は もっともっと
ずっと 良か日が来るんだモン
ねぇ どこにいても
いつも 一緒だモン
こっそり きみと 一緒だモン
もし きみが 夢をもって
誰かの希望のために
きずついて つかれたら
ぼくががんばるモン
ぼくたちの ほんとうの 夢見る力
くまモン
きっと ぼくらの歌声は
遠くの海まで届く
くまモン
きっと 涙の切なさは
誰かの心の花になる
引用元:kaorimorita.net(引用元へはこちらから)
▼1946 年,福岡県久留米生まれ。3,4 歳のころ二人の兄たちが練習するピアノの下で遊んでいるうちに絶対音感がついた。
▼中学校卒業後,作曲を本格的に学ぶため上京。東京藝術大学の作曲家,松本民之助(まつもと・たみのすけ)氏の門下となる。厳格を極める師匠の下で,死ぬか生きるかという気合いで勉強した。しかし藝大の入試は不合格。作曲の道を離れ
ようとしたが,兄らに今まで培った作曲技術を捨ててどうするのか,と説得され,1967 年武蔵野音楽大学へ進学。
▼武蔵野音大でクラウス・プリングスハイム先生に出会う。通称「プリン」先生はマーラーとリヒャルト・シュトラウスの直弟子。プリン先生の妹は作家トーマス・マンの妻。ヨーロッパ芸術の歴史的な系譜にいるプリン先生から直接,偉大な音楽家らの話を聞くことができた。
▼1972 年 12 月にプリン先生が逝去。翌1973 年,武蔵野音楽大学大学院修了。同年,大分大学教育学部(当時)に着任,以来,一貫して音を大事にする音楽教員の育成に注力する。
▼1985 年から 1 年間,文部省(当時)の在外研究員としてウィーン国立音楽大学に留学。目的はシェーンベルグの 12 音技法を現地で学ぶことと多くの芸術家に会うこと。そのうちの一人がポーランドの英雄,クシシュトフ・
ペンデレツキ氏。日本とは,「広島の犠牲者に捧げる哀歌」の作曲で関係がある。ある演奏会の後,アポなしで楽屋を尋ね
た。すると銃を持って護衛する兵士をペンデレツキ氏が制し,見ず知らずの東洋人を楽屋に招き入れ丁寧に対応してくれ
た。偉大な人物の懐の深さを感じた。
▼創作活動としては,大分県民芸術祭,大分国民文化祭などの作曲作品や「2008おおいた国体」での式典音楽でファンファーレ「和」「豊」と選手の入退場曲「おおいたゆかりの曲によるファンタジー」を作曲するなど作品多数。九州・沖縄作曲家協会及び東アジア作曲家協会の会長のほか,大分で作曲活動を行う創作グループ「大分サウンドクリエイターOSC 協会」の会長を務める。
引用元:www.consortium-oita.org(引用元へはこちらから)
5歳よりピアノを始め、中村外治、山下成太郎、杉本安子、中山靖子、坪田昭三各氏に師事。ペーター・ショイモシュ、ベラ・シキ、クラウス・シルデ各氏にも指導を受ける。
東京芸術大学音楽学部付属音楽高等学校を経て、同大学音楽学部器楽科を卒業。同大学大学院音楽研究科を修了後、ソロ・リサイタル他「文教クラシックコンサート」「フレッシュコンサート'95」等各種コンサートに出演。
現在、武蔵野短期大学幼児教育科、駒澤女子短期大学保育科、埼玉県立松伏高校音楽科非常勤講師。自宅ほか、中部音楽芸術院、オトワ楽器進学科にて後進の指導にあたる。
引用元:mori-piano.com(引用元へはこちらから)
スポンサーリンク
スポンサーリンク
川崎市 武蔵小杉駅近のアコースティック音楽スタジオ『スタジオアイシャ』♪15分150円~、アップライトピアノ30分500円~♪アコースティック楽器の個人練習やレッスンなど、少人数での利用に最適。このページは村田 悦子 先生の二胡レッスンについてです。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
この記事に問題があると考えた場合、こちらから作者様にご連絡をお願いします。