2025年04月06日更新
日本製造 株式会社日本製造 AMS

22企業の戦略的集合体『株式会社日本製造』が叶えるものづくり。

株式会社日本製造とは、ものづくりに関する22の中小企業が戦略的に統合合併して発足したグループです。 「AMS (Anything Manufacturing Service)」、文字通り「なんでも作る」という新たな製造業の形態を提案する日本製造では、どのようなものづくりを行っているのかまとめます。

23
0
株式会社日本製造とは、ものづくりに関する22の中小企業が戦略的に統合合併して発足したグループです。
「AMS (Anything Manufacturing Service)」、文字通り「なんでも作る」という新たな製造業の形態を提案する日本製造では、どのようなものづくりを行っているのかまとめます。

株式会社日本製造について

企業概要

出展:Youtube

Zo / 日本製造 会社概要

株式会社日本製造は、日本の製造業の誇るべき技術をひとつの会社として集積・連携・進化させ、世界にまだない製造業の ...

スポンサーリンク

スポンサーリンク

2017年の設立以降「日本のモノづくりを”再生・継承・発展” させて、世界へ!」をスローガンとして、日本のものづくり・技術を次世代へと繋げていくミッションを実現するため、経営者や技術者の高齢化後に起因する継者不足などの諸問題を抱える中小企業の事業継承・事業再生・事業改革・ブランディングを実行してきたMJG株式会社。
株式会社日本製造とは、MJG株式会社が製造業32社を経営統合するかたちで発足した、日本の「ものづくり」を支える中小企業の戦略的集合体の企業グループです。
この統合によって半導体関連、自動化機器関連、食品加工関連まで幅広い製造ラインナップを揃えることに成功し、装置の開発から製造組立、完成品の量産供給まで、顧客のあらゆるニーズに最適な解決策を提供しているものづくりグループです。

企業情報

会社名:株式会社日本製造
本社所在地:東京都港区浜松町1-3-1 浜離宮ザ・タワー3階
代表者:代表取締役社長 田邑元基
設立:2017年7月
資本金:2,000万円(利益準備金18億8,324万円)
グループ売上高:204億7546万円
事業内容:製造業における事業承継および製造受託サービス

企業沿革

スポンサーリンク

スポンサーリンク

2017年7月 株式会社日本製造の前身となるMJG株式会社の設立
2018年7月 星光工業がMJG株式会社と統合
2018年8月 エフエイシステムズがMJG株式会社と統合
2019年1月 マテックス精工がMJG株式会社と統合
2019年9月 クサオがMJG株式会社と統合
2020年3月 オキドキがMJG株式会社と統合
2021年4月 東京ホイルがMJG株式会社と統合
2022年5月 豊工業、エフエイティがMJG株式会社と統合
2022年6月 東京日進ジャバラ、KOEI FOODSがMJG株式会社と統合
2022年7月 日ノ出樹脂工業がMJG株式会社と統合
2022年8月 スーパーネット・ジャパンがMJG株式会社と統合
2022年9月 アトラスプランニング、ばくばく工房がMJG株式会社と統合
2022年12月 フィレスタ販売がMJG株式会社と統合
2023年1月 MJG International, Inc.がMJG株式会社と統合
2023年3月 メタツがMJG株式会社と統合
2023年8月 宮崎鉄工所、ADL、コシバシステムサービス、サン工業がMJG株式会社と統合
2023年10月 北一電気がMJG株式会社と統合

スポンサーリンク

スポンサーリンク

2024年7月 MJG株式会社より株式会社日本製造に社名変更・統合

株式会社日本製造の「AMS」ビジネスモデル

株式会社日本製造は「AMS(Anything Manufacturing Service)」というビジネスモデルを提唱します。
「Anything Manufacturing Service」=「なんでも 造る サービス」という直訳になり、これは電子機器に限らずあらゆる製品企画から物流までを株式会社日本製造が一貫して手掛けることで、製造装置を持たない顧客であってもアイデアを製品企画し、独自に開発設計した製造装置で量産と供給が可能となるサービスです。
とてもかみ砕いて説明するならば、あらゆる製造業の技術を有する日本製造グループが、顧客のアイデアを製品化し、販売物流まで行ってくれるというイメージでしょう。
日本製造グループが、製造業のプラットフォームとして、日本の製造業を世界中に提供してゆくことを目指しています。
2024年7月の統合時、製造業に関する32社を経営統合して日本製造グループが発足しました。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

これほど多くの業界の製造会社の技術が結束すれば、本当に文字通り、「Anything Manufacturing Service」=「なんでも 造る サービス」の提供が可能になりそうですね。

株式会社日本製造が造れるもの

では株式会社日本製造のグループで造れるものについてみていきましょう。
グループ関連企業で対応している製造についてまとめます。

星光工業

出展:Youtube

星光工業株式会社 会社紹介映像 茨城県取手市

茨城県取手市にある星光工業株式会社は、 創業以来、金属プレス加工を生業として60年の節目を迎えることとなりました。

星光工業株式会社は、2018年にMJG株式会社のグループ企業となったものつくり会社です。
精密機器やエアバッグケースなどの部品づくりに全力を傾け、金属プレス加工を中心として「同時TOX®カシメ」など独自の技術力や設備力に強みがあります。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

茨城県取手市にある星光工業株式会社は、
創業以来、金属プレス加工を生業として60年の節目を迎えることとなりました。
その間、日本の高度経済成長の恩恵に授かり
カメラ部品、オーディオ部品、自動車部品、事務機器部品等のプレス加工を中心に
品質及び技術の向上に努め社業を発展させて参りました。

40周年時には、記念事業として品質の標準化に取組み
国内プレス会社ではいち早くISO-9001の認証(JQA-1151)を受けました。

50週年時では、新たな企業責任が問われるようになった環境活動に関し
ISO-14001を認定取得し一企業市民としての環境負荷低減に貢献するべく
地域社会と一体になった活動を積極的に展開しております。

これからも常に自分達を進化させながら実現させていくことに注力していきたいと願っております。
引用元:www.youtube.com(引用元へはこちらから)

北一電気株式会社

出展:Youtube

2 局所噴流半田付け

北一電気株式会社は、2023年にMJG株式会社のグループ企業となったものつくり会社です。
半導体関連の製造を行っており、主には車載用の電子部品「プリント基板」と「ワイヤーハーネス」を2本柱に製造しています。
「プリント基板事業」では、クライアント企業から支給される図面を基に、スピードメーター用プリント基板を年間約120万台製造しています。
よりコストを抑えたい場合、北一電気株式会社で工程を設計し提案することもあります。
また生産性向上につながる装置を設備メーカーと共同開発するなど、常に改善点を見つけながらものづくりを行っています。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

「ワイヤーハーネス事業」では、自動車のヘッドランプ、テールランプ、ストップランプなどの灯体(エクステリアランプ)に接続されるワイヤーハーネスを年間約700万本製造しています。
国産自動車の各メーカー・車種に北一電気株式会社の製品が搭載されており、ワイヤーの切断・端子の圧着・コネクタに挿入する工程まで一気に完了できる最新設備を導入しています。
小さな改善は、大きな成果へ。
北一のモノづくりの基本方針です。

当社のモノづくりは、品質・効率の向上を目指して日々変化を続けています。今日の生産方式は本当に最良か。明日もっと良くできる点はないか。小さな改善点を見逃していないか。常に考え行動することを重視しています。そうした生産体制を「HIPS(Hokuichi Innovative Production System・北一の革新的生産方式)」というキーワードで全従業員が共有しています。
引用元:hokuichi-e.com(引用元へはこちらから)

KOEI FOODS

KOEI FOODSは、2022年にMJG株式会社のグループ企業となった食品加工会社です。
主に「パンとご飯」の専門的にOEM製造する会社で、他社がオーダーしたアイデアを製品化してゆきます。
小ロット生産から集約型大規模生産まであらゆるニーズに対応しており、専門店品質を品質安全マネジメントを徹底した工業製品として提供しています。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

その他の新着

22企業の戦略的集合体『株式会社日本製造』が叶えるものづくり。

株式会社日本製造とは、ものづくりに関する22の中小企業が戦略的に統合合併して発足...

ASUS TUF GAMING B760M-E D4: コスパ最強マザーボード

第14世代Intel CPU対応、DDR4メモリ搭載のASUS TUF GAMI...

キオクシア製480GB SSDでPCを快適にアップグレード!

キオクシアの国産BiCS FLASH搭載480GB SSDは、手軽にパソコンを高...

HP ProDesk600G3整備済PC:高性能i7搭載、快適トレーディング

karamel整備済みHP ProDesk600G3デスクトップPCは、高性能I...

快適なオンラインライフを!整備済み富士通ノートPCレビュー

手頃な価格で手に入る、整備済み富士通ノートPC「A577」をご紹介。第7世代Co...

Anker Soundcore Life P2 Mini:軽量ワイヤレスイヤホンレビュー

Anker Soundcore Life P2 Miniは、驚きの軽さとコンパク...

アクセスランキング

【画像】立憲民主党の枝野代表、歩道で点字ブロックを脚立で塞いで演説 仲間の候補や警備も通行人の邪魔

なんでこういうことを平気でやるかねぇ 足元のオレンジのプロックが何の為にあるか ...

【爆笑注意】初見で笑える爆笑スレタイ特集

有名掲示板や、各種まとめ等でよく見られる、スレッドにつけられているものの抱腹絶倒...

おもしろ笑えるおバカなコピペ集

読んだら思わず吹いてしまうような、おもしろコピペの内、特におバカ系のネタものコピ...

【人身事故発生!】信越本線人身事故によるダイヤ乱れで利用者から不安の声続出 新津~古津駅間

11月6日、信越本線の新津~古津駅間で人身事故が発生し、ダイヤが乱れました。近年...

22企業の戦略的集合体『株式会社日本製造』が叶えるものづくり。

株式会社日本製造とは、ものづくりに関する22の中小企業が戦略的に統合合併して発足...

REIWAリゾートの賃貸別荘・分譲地購入者の評判や感想をまとめてみた。

伊勢エリア・熱海エリア・白浜エリアでまちづくりを行っている民間企業、REIWAリ...

まとめ作者