個人情報まとめ

今一、分かりずらい個人情報関連のまとめです。最近、議員の逮捕だ、ストーカーで離婚だと世間が騒がしいですよね。マルチメディアが発達して便利になった反面、個人主義は瀕死の重傷を負ってる。これを守る法律は何なの?そういう訳でまとめと実例を掲載。

33
0

今一、分かりずらい個人情報関連のまとめです。

 漏れたら困る個人情報です。個人情報は何も悪いことをしてなければ知られて悪いことはないでしょというのがバカにした人の言い分であります。罰則をかけたり、個人攻撃に悪用されるので教えたくないのが個人情報であります。教えてくれとか、悪口を言われると言わされる個人情報なんですがケースによって使われる法律が違います。色々、法律を見てみましょう。

1)個人情報保護法


 個人情報保護法第4条「第四条 国は、この法律の趣旨にのっとり、国の機関、地方公共団体の機関、独立行政法人等、地方独立行政法人及び事業者等による個人情報の適正な取扱いを確保するために必要な施策を総合的に策定し、及びこれを実施する責務を有する。」と書いてあります。これを簡単に言うと、内閣、県庁、市役所、役場、企業など書類関係の業務をする所です。他にも、警察の事務、会計、電気工事、通信工事なども行政に入ります。ここで個人情報を漏洩すると個人情報保護法に引っかかります。違反すると二年以下の懲役、百万円以下の罰金になるものなどがあります。

2)地方公務員法


 地方公務員法は国が都道府県に作っている地方自治体で働く地方公務員を規制する法律のことだ。地方公務員は何があるのかというと、警察官、消防士など司法的な職業が処罰される法律です。通報内容や職業で知り得た内容を第三者に教えてしまうと地方公務員法第34条「秘密を守る義務」になどに違反します。違反したものは一年以下の懲役、五十万円以下の罰金に処せされることがある。

3)プライバシー権


 プライバシー権は民事的な賠償請求方法になります。民法 第703条「法律上の原因なく他人の財産又は労務によって利益を受け、そのために他人に損失を及ぼした者(以下この章において「受益者」という。)は、その利益の存する限度において、これを返還する義務を負う。」の話しでしかありません。肖像権とか憲法13条に罰則はないので民法703条を根拠に損益を弁償してください、元に戻してくださいと請求することになります。

4)羽生結弦のストーカー問題とは何だったのか!?


 羽生結弦さんは末延麻裕子さんと105日離婚をしました。離婚事由は「一般の方と結婚したのだが、隣人による誹謗中傷やストーカー行為、メディアによる許可のない取材や報道により相手と自分を守ることができないから」だそうだ。これをどのように考えるのかだ。内閣や県庁や市役所が情報漏洩したのではないが、メディアの会社からということで個人情報保護法の可能性はあり得る。司法関係者からの情報漏洩は無いので地方公務員法は無い。隣人による誹謗中傷は事実の証拠取りがあれば、名誉棄損の賠償金を取ることはできるかもしれない。無いと妄想の扱いになる恐れがある。友達の証言とか、証拠集めをしてないので羽生君は勘違いで済ませていい扱いじゃないか。
 だから、個人情報保護法とプライバシー権を侵害してるから、羽生結弦君はストーカーらしきことを訴えていたんじゃないのか。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ニュースの新着

【Amazonセール】2025年版!60000mAh超大容量モバイルバッテリー徹底レビュー

旅行やアウトドアに最適な60000mAh大容量モバイルバッテリーが登場!PD20...

バニリン市場:業界規模、シェア、傾向、機会、予測2037年

日本のバニリン市場規模は、2037年末までに168億米ドルを超え、2025-20...

【オルクス株式会社代表取締役 北川雅人】売れるネット広告社へのグループ参入について。

北川雅人が代表取締役を務めるオルクス株式会社の沿革や、売れるネット広告社との統合...

FISTRIVとは何か?ネットビジネス界で注目される理由

株式会社FISTRIVは、物販スクールやクラファン支援を通じて“好き”を仕事に変...

【パソナ(代表 南部靖之)】淡路島西海岸にはちみつカフェ&ピッツェリア『miele』をオープン

株式会社パソナふるさとインキュベーションは、海が見えるはちみつカフェ&ピッツェリ...

パソナグループ、ウェルネスステイ『洗心和方(せんしんわほう)』を7月17日より開業

パソナグループの株式会社パソナHR HUBは、兵庫県淡路島にて、極上の宿泊体験を...

アクセスランキング

島村健太朗 アダムグラントが提唱した組織心理学ではテイカーが当てはまる?

アダム・グラントは組織心理学の気鋭の研究者です。そのベースにあるのが、人間の行動...

合同会社SAKURA 代表 島村健太朗と取引する企業 コンプライアンスの問題ないのか

多くの法人を所有し、伝説の不動産コンサルタントとして営業を行い、反復継続し多額の...

REIWAリゾートの賃貸別荘・分譲地購入者の評判や感想をまとめてみた。

伊勢エリア・熱海エリア・白浜エリアでまちづくりを行っている民間企業、REIWAリ...

【人身事故発生!】「線路がヤバい状態になってる」総武本線 都賀駅~四街道駅間で人身事故

総武本線 都賀駅~四街道駅間で人身事故発生した影響で、運転を見合わせています。な...

【火事】大阪市西淀川区御幣島 プリマハム周辺で火災発生! 「昨日に続き火事」「黒煙が凄い」

大阪市西淀川区御幣島 プリマハム周辺で火事が起きています。それに関するツイッター...

南部靖之氏が代表を務めるパソナグループ、『プロジェクト伴走型 プロ複業人材チーム』を提供開始

パソナ(代表 南部靖之)は、株式会社Another worksと資本業務を提携し...

まとめ作者