2024年03月11日更新
古塔つみ トレパク 後藤弘充

トレパク疑惑の「古塔つみ」が謝罪 「引用したけど、トレースはしてない」 中身はおっさん疑惑も浮上

あイラストレーター・古塔つみさんの作品が、著作権侵害にあたるのではないかとSNS上で波紋が広がっている。

2511
0

目次閉じる


いわゆる既存の絵や写真を下敷きにしてトレースして描く「トレパク」であるとして、数々の指摘を受けている。

それに対し、古塔つみさんが2月3日にTwitterで声明を発表。オマージュ・再構成として制作した一部の作品を、権利者の許諾を得ず投稿・販売したことを認めた。

しかし、写真そのものをトレースしたことはなく、写真の模写については盗用の意図はないとしている。
引用元:news.yahoo.co.jp(引用元へはこちらから)

謝罪文

フォロワーの皆様・作品購入の皆様・全ての関係者の皆様方へ

この度は私の作品制作に関しまして大変お騒がせ・ご迷惑・ご心配をおかけしています。
心よりお詫び申し上げます。

また、引用オマージュ・再構築として制作した一部の作品を、権利者の許諾を得ずに投稿・販売してしまったことは事実です。
この点につきましても深くお詫び申し上げます。
引き続き当事者とも協議を進めて参ります。

私はかねてより写真素材や実際のモデルさんの写真を参考資料に制作することが多く、この度、話題に挙げられている中には同様の手法で制作したものもございます。

しかし、写真そのものをトレースしたことはございません。
模写についても盗用の意図はございません。


私の作品を愛し、大切にしてくださる方々や多くの取引先の方々にご心配をおかけしましたことを改めてお詫びするとともに、今後はこのようなことがないように猛省し、しっかりと自らを律する所存です。

著作権や権利についても改めて考えて参ります。
なお、私の作品をご利用いただいていますクライアントの皆様方へも大変ご迷惑をおかけしています。

クライアントワークは全てオリジナル作品です。
引き続き真摯に対応して参ります。
皆様からの問い合わせなどは、どうかお控えいただきますよう平にお願い申し上げます。
この度はお騒がせして大変申し訳ございませんでした。
なお、今後はinstagramのみの運用にしていきます。

古塔つみ

みんなの感想

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

その他の新着

白血球除去療法市場:規模、シェア、規模、範囲、機会、需要、傾向、2037年

白血球除去療法市場規模は、2036年末までに80億米ドルに達すると予想されており...

アンサーの魅力を紹介|初めてでも安心のサポート体制

アンサーは初めての利用でも安心できるサポートが充実。この記事では、アンサーのサー...

急な出費に強いお財布レスキューの魅力とは?

お財布レスキューは土日祝も対応可能で安心して利用できるサービスです。どんな特徴が...

キャバナイトで理想の店舗探し!サービス内容や魅力を紹介

キャバナイトは上野のナイト店舗情報をまとめて探せる便利サイトです。サービス内容や...

医療機器レンタル市場:規模、シェア、規模、範囲、機会、需要、傾向、2037年

医療機器レンタル市場規模は、2037年末までに920億ドルを超えると予想され、予...

XGIFT(エックスギフト)とは?特徴や利用の流れ・メリットを解説

XGIFT(エックスギフト)はPAIDYやメルペイスマート払いなど後払いアプリで...

アクセスランキング

合同会社SAKURA 代表 島村健太朗と取引する企業 コンプライアンスの問題ないのか

多くの法人を所有し、伝説の不動産コンサルタントとして営業を行い、反復継続し多額の...

島村健太朗 アダムグラントが提唱した組織心理学ではテイカーが当てはまる?

アダム・グラントは組織心理学の気鋭の研究者です。そのベースにあるのが、人間の行動...

【爆笑注意】初見で笑える爆笑スレタイ特集

有名掲示板や、各種まとめ等でよく見られる、スレッドにつけられているものの抱腹絶倒...

【悲報】「ペンギンの煽り画像」の無断転載で「使用料20万以上」を請求された絵師が話題

2022年5月26日 妖介 @gurumedaさんのツイートが話題になっています...

【大炎上】芸術家ワタナベマモル 補助金を「たかが20万」、EXCEL形式の提出は嫌だとワガママ炸裂

ワタナベマモル氏は、申請がEXCEL限定であることに対して  「EXCELが使え...

"連れ去り"とは?子どもの連れ去りが報じられた芸能人まとめ3選。

たとえ自分の子どもであっても同意なく連れ去って別居した場合、違法として未成年者略...

まとめ作者