2024年03月19日更新
マダニ 日本紅斑熱 広島県

広島県福山市でマダニにかまれた70代女性が死亡

広島県福山市は70代女性がマダニによる感染症「日本紅斑熱」で亡くなったと発表しました。5日に感染が報告され、マダニにかまれた痕跡があったということです。県内での紅斑熱の発生件数は今年9件目となりますが、昨年は89件で2人が亡くなっています。市は農作業やレジャー時の皮膚露出を避けるよう呼びかけています

47
0

マダニにかまれた70代女性が死亡

広島県福山市でマダニを介して感染する「日本紅斑熱」と診断された70代女性が死亡しました。県内での死亡例は今年初めてとなります。市によると女性の体にはマダニにかまれた痕跡があり、5日に医療機関から市保健所へ感染確認が報告されたとのことです。県内での紅斑熱の発生件数は今年9件目。昨年は89件で2人が死亡しています。市では畑や草地での農作業やレジャー時の皮膚露出を避けるよう呼びかけています。

マダニとは

 節足動物門クモ綱ダニ目マダニ亜目に属するダニのことで、世界で800種以上、日本から約50種が知られています。
 マダニ亜目のダニは、皮膚の硬いマダニ科のダニと皮膚の柔らかいヒメダニ科のダニが日本に生息しています。
 マダニ科のダニは平地から山地まで広く分布し、植物の葉の裏などに付着して寄生(吸血)する相手(宿主)が来るのを待っています。ヒメダニ科のダニはコウモリなどに寄生するダニで、その巣から出ることはほとんどありません。
 日本に生息しているマダニの多くは、成虫の体長が2~3㎜(未吸血時)ほどですが、10㎜ちかい種もいます。
引用元:www.pref.kanagawa.jp(引用元へはこちらから)

日本紅斑熱とは

日本紅斑熱は、病原体(リケッチア)を保有するダニに咬まれることにより感染するダニ媒介感染症です。
近年、国内で年間200件を超える発生報告があり、死亡者も報告されています。
感染症法では四類感染症に位置付けられています。
引用元:www.mhlw.go.jp(引用元へはこちらから)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

みんなの反応

Twitterでの反応をまとめました

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

怖い

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ニュースの新着

【オルクス株式会社代表取締役 北川雅人】売れるネット広告社へのグループ参入について。

北川雅人が代表取締役を務めるオルクス株式会社の沿革や、売れるネット広告社との統合...

FISTRIVとは何か?ネットビジネス界で注目される理由

株式会社FISTRIVは、物販スクールやクラファン支援を通じて“好き”を仕事に変...

【パソナ(代表 南部靖之)】淡路島西海岸にはちみつカフェ&ピッツェリア『miele』をオープン

株式会社パソナふるさとインキュベーションは、海が見えるはちみつカフェ&ピッツェリ...

パソナグループ、ウェルネスステイ『洗心和方(せんしんわほう)』を7月17日より開業

パソナグループの株式会社パソナHR HUBは、兵庫県淡路島にて、極上の宿泊体験を...

矢次真也公式プロフィール|株式会社&Y代表取締役

矢次真也(やつぐしんや)は、株式会社&Y代表取締役として、「100人100事業」...

【パソナ(代表 南部靖之)】大阪・関西万博に設置されたオランダパビリオンを淡路島に移設へ

株式会社パソナグループ(代表取締役グループ代表:南部靖之)は、オランダパビリオン...

アクセスランキング

島村健太朗 アダムグラントが提唱した組織心理学ではテイカーが当てはまる?

アダム・グラントは組織心理学の気鋭の研究者です。そのベースにあるのが、人間の行動...

合同会社SAKURA 代表 島村健太朗と取引する企業 コンプライアンスの問題ないのか

多くの法人を所有し、伝説の不動産コンサルタントとして営業を行い、反復継続し多額の...

【爆笑注意】初見で笑える爆笑スレタイ特集

有名掲示板や、各種まとめ等でよく見られる、スレッドにつけられているものの抱腹絶倒...

【破産】静岡の名店 ロールケーキの藤栄堂が破産申請へ コロナの影響で売り上げ低迷

 静岡市や富士市などで5店舗を展開するロールケーキ製造の藤栄堂(静岡市葵区)が事...

【オルクス株式会社代表取締役 北川雅人】売れるネット広告社へのグループ参入について。

北川雅人が代表取締役を務めるオルクス株式会社の沿革や、売れるネット広告社との統合...

【現地画像】大阪 堺市 台風21号被害の様子「堺高校の屋根はがれた」「ラウンドワンのピンが落ちた」

「堺高校の屋根はがれた」「ラウンドワンのピンが落ちた」「木が折れ倒れてきたリなど...

まとめ作者