2024年03月12日更新
新幹線 グリーン車 鉄道

新幹線で自由席の男性が「席を譲れ」とグリーン車の大学生に詰め寄る

東京都内在住の大学生「旅鉄N」さんが体験したエピソードが話題になっています。その日、旅鉄Nさんは東海道新幹線のぞみ号のグリーン車に乗りましたが、自由席の高齢男性が現れ、席を譲るよう求めました。旅鉄Nさんは自分の席が正しいことを主張し、切符を確認しようとしましたが、高齢男性は知らないと言い張りました。

119
0

「席を譲れ」と詰め寄られた

東京都内在住の大学生「旅鉄N」さんが体験したエピソードがネットで話題になっています。その日、旅鉄Nさんは東海道新幹線のぞみ号のグリーン車に乗りましたが、自由席の高齢男性が現れ、席を譲るよう求めました。旅鉄Nさんは自分の席が正しいことを主張し、切符を確認しようとしましたが、高齢男性は知らないと言い張りました。
近くに座っていた乗客が仲裁に入り、また車掌が通りがかったことにより問題は解決しました。

2chでの反応

私は虚を突かれた
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
あれと比べたら読ませる力に欠けるな
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
虚を突かれた禁止って書こうと思ったらもう遅かった
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

認知症の初期症状で高圧的になっている可能性もあるな
超高齢化社会だしこういう事例は明るみになってないのも含めると日常茶飯事の世の中なんだと思う
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
歳いって貧乏なのは辛いね
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
Xでいいね稼げるいいネタに出会えたと喜んだ
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
断ると突然上着を脱ぎだし入れ墨を見せびらかました
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
老人に怒鳴られてネットで憂さ晴らしが笑える
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
ここは有料席なので車掌に追加料金支払えと言うだけで済む
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

新幹線って自由席であってもそれなりの金額払うから貧乏人は乗ってこないはずなんだけどな
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
自由席だからどこ座ってもいいと思ったんじゃないか
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
別にこんなことは公共機関乗り倒してりゃたまに起こるよ
実際はこっちが正しいのに強く言い返せなかったことにモヤモヤしただけなんだろ
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
指定席ならわかるけどわざわざグリーン車まで来るかね
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
虚をつかれた爺は鉄道ルール詳しかったがこの爺はただの害悪やん

こんな交渉しても成功体験得てまたやろーてなるわけないけどなんなんこいつ
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
グリーン車なら別に追い出さなくても空席くらいありそうなもんだけど
お盆の繁忙期のことなのか
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

グリーン車はその車両にとどまっていると席が無くてもグリーン料金とられるんじゃなかったっけ?
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
それ思う
自由席とグリーンを比べると多少の差額はあるが
そもそもはそれなりの金額払えてる人たちだからそこまで変な人は居なさそうだけどな
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
いい歳して指定席と自由席の区別を知らない人間がいるわけない
と思うだろ?世の中信じられない人間が存在するから気を付けた方がいい
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
自由席=自由に人を押しのけてどこにでも座れるスーパーチケット
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
そんな無敵チケットが指定席券より安いことがあるなんて!
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
おまえら言われてんぞ
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)

Twitterでの反応

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

怖い

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ニュースの新着

【オルクス株式会社代表取締役 北川雅人】売れるネット広告社へのグループ参入について。

北川雅人が代表取締役を務めるオルクス株式会社の沿革や、売れるネット広告社との統合...

FISTRIVとは何か?ネットビジネス界で注目される理由

株式会社FISTRIVは、物販スクールやクラファン支援を通じて“好き”を仕事に変...

【パソナ(代表 南部靖之)】淡路島西海岸にはちみつカフェ&ピッツェリア『miele』をオープン

株式会社パソナふるさとインキュベーションは、海が見えるはちみつカフェ&ピッツェリ...

パソナグループ、ウェルネスステイ『洗心和方(せんしんわほう)』を7月17日より開業

パソナグループの株式会社パソナHR HUBは、兵庫県淡路島にて、極上の宿泊体験を...

矢次真也公式プロフィール|株式会社&Y代表取締役

矢次真也(やつぐしんや)は、株式会社&Y代表取締役として、「100人100事業」...

【パソナ(代表 南部靖之)】大阪・関西万博に設置されたオランダパビリオンを淡路島に移設へ

株式会社パソナグループ(代表取締役グループ代表:南部靖之)は、オランダパビリオン...

アクセスランキング

島村健太朗 アダムグラントが提唱した組織心理学ではテイカーが当てはまる?

アダム・グラントは組織心理学の気鋭の研究者です。そのベースにあるのが、人間の行動...

合同会社SAKURA 代表 島村健太朗と取引する企業 コンプライアンスの問題ないのか

多くの法人を所有し、伝説の不動産コンサルタントとして営業を行い、反復継続し多額の...

【爆笑注意】初見で笑える爆笑スレタイ特集

有名掲示板や、各種まとめ等でよく見られる、スレッドにつけられているものの抱腹絶倒...

【破産】静岡の名店 ロールケーキの藤栄堂が破産申請へ コロナの影響で売り上げ低迷

 静岡市や富士市などで5店舗を展開するロールケーキ製造の藤栄堂(静岡市葵区)が事...

【オルクス株式会社代表取締役 北川雅人】売れるネット広告社へのグループ参入について。

北川雅人が代表取締役を務めるオルクス株式会社の沿革や、売れるネット広告社との統合...

【現地画像】大阪 堺市 台風21号被害の様子「堺高校の屋根はがれた」「ラウンドワンのピンが落ちた」

「堺高校の屋根はがれた」「ラウンドワンのピンが落ちた」「木が折れ倒れてきたリなど...

まとめ作者