2024年08月28日更新
パソナ オックスフォード 淡路島

【パソナ】兵庫県淡路島にてオックスフォード大学学生のインターンシップを開始!

パソナグループは、英国のオックスフォード大学と覚書を締結し、8月5日から、兵庫県淡路島にてオックスフォード大学学生のインターンシップを開始しました。これは、同グループにおける、地方創生分野の学術活動に関する取り組みの一環です。

332
0

オックスフォード大学とは

オックスフォード大学は英国を代表する名門校で、世界トップクラスの学術水準を誇る大学です。

英国の歴代首相をはじめ、政治家や学者、文化人などを数多く輩出し、各分野において多大な影響力を持つ世界有数の総合大学としても知られています。

同大学出身の著名人

・イーロン・マスク(PayPal、スペースX、テスラ等を共同設立)
・トニー・ブレア(政治家、元労働党党首、元英国首相)
・エドウィン・ハッブル(天文学者)
・徳仁 今上天皇(日本の天皇)
・皇后雅子(徳仁天皇の皇后)

オックスフォード大学は何がすごい?

スポンサーリンク

スポンサーリンク

英語圏で最も歴史の長い大学であり、世界トップクラスの大学として有名です。タイムズ・ハイヤー・エデュケーションの「THE世界大学ランキング」では4年連続で世界トップに輝くなど、英語圏だけでなく世界的に見ても最高水準にある大学だと言えます。

教育内容としては、人文学・数学・物理&生命科学・医学、そして社会科学という4つの部門にまたがる30以上の学部から、250近いコースを提供しているのが特徴です。

同大学で行われる研究は非常に優れた水準を維持しており、世界的に重要な数々の研究において最前線に立つほどです。

まさに「世界をリードする」研究の量が最も多い大学としても知られ、世界トップレベルの教授陣、学術スタッフが揃っています。具体的には、80人の王立協会フェローと100人のイギリス学士院フェローが在籍しています。

パソナグループとオックスフォード大学の覚書締結

パソナグループとオックスフォード大学は、地方創生分野の学術活動に関する覚書を締結しました。

覚書は、「当事者間で取り決めした内容を記した、契約書を補完する役割を持った文書」です。契約の前に基本的な合意を確認する意味で、その合意内容を書面に残す場合があります。これが、「覚書を締結する」ということです。

今回のパソナとオックスフォード大学との覚書締結により、パソナグループが地方創生事業を展開する淡路島にて、同社の各部門におけるオックスフォード大学学生のインターンシップ研修が約2か月間にわたって行われることになっています。

概要

<パソナグループ×オックスフォード大学 覚書に基づくインターンシップ研修>
期間:2024年8月5日(月)~9月27日(金)
場所:兵庫県淡路島内にあるパソナグループのオフィス・施設
内容:オックスフォード大学学生のインターンシップ研修を実施
・国内大学生と共に交渉コンペティションイベントに参加
・パソナグループの地方創生事業に関する研修
・地方創生事業に関する改善案や新たなサービスの提案 等
※淡路島での生活にあたり当社の社員寮や社食サービスを提供するほか、通勤用シャトルバスサービス等を提供

インターンシップとは

スポンサーリンク

スポンサーリンク

インターンシップとは、学生が就職する前に企業などで行う「就業体験」のことです。期間はさまざまですが、1日で完結するワンデー仕事体験といったものもあります。日本では、大学3年生の夏から冬に行われることが多いといえます。

最近では中高生の授業の一環として、学校の近くの店舗や企業で短期間のインターンシップを行うところもあるようです。

インターンシップのメリット

学生がインターンシップに参加するメリットは以下の通りです。

・業界や職種をより深く知ることができる
・社会人生活を具体的にイメージしやすくなる
・その業界や職種を志望する動機の裏付けになる


実際の職場で、その企業の一員として働く体験をすることで、働くということや社会人生活への理解を深めることができます。

実際に体験したことが裏付けとなるので、就活でその業界や職種を志望する理由に説得力が生まれることもメリットの1つです。

淡路島でインターンシップを行う理由は?

出典:www.lifehacker.jp/2016/05/160515mediagene_cybozu.html
パソナグループが地方創生事業を展開する淡路島でインターンシップ研修を行うことは、「人材誘致」を通じた地方創生とイノベーション創出、新たな産業の創造につながると期待できます。

また、オックスフォード大学の学生にとっても、自然豊かな淡路島での研修を体験することはたくさんのメリットがあると考えられます。

例えば、日本国内の学生や淡路島の人々との交流は良い刺激になるはずですし、地方創生事業に実際に関わることでグローバルな規模でビジネス体験ができることでしょう。

淡路島での生活にあたってはパソナグループの社員寮や社食サービスが提供されるほか、通勤用シャトルバスサービス等も利用可能です。

パソナグループが事業展開を行っている淡路島だからこそ可能となる様々な就業体験は、オックスフォード大学の学生にとって非常に有益なものとなるはずです。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ニュースの新着

パソナグループ(代表 南部靖之)は『就活ハラスメント対策支援サービス』を3月17日から開始しました!

株式会社パソナセーフティネットは、企業・自治体等を対象に『就活ハラスメント対策支...

パソナ、外国人留学生向け合同企業説明『JOB博TOKYO2026』を開催!

株式会社パソナは、外国人留学生向け合同企業説明会『JOB博TOKYO2026』を...

Amazon限定!BASICSノートPCで快適新生活を

Amazon限定のBASICS BASICBOOK14 Gen3は、Window...

"連れ去り"とは?子どもの連れ去りが報じられた芸能人まとめ3選。

たとえ自分の子どもであっても同意なく連れ去って別居した場合、違法として未成年者略...

唐澤誠章の過去と現在!そして期待の今後の展望とは?唐澤誠章について迫る

日本の実業家、秋田県にてAI技術を活用したスタートアップを創業した唐澤誠章(から...

パソナ(代表 南部靖之)が『第5回 全国くにうみ漫画ワールドカップ 表彰式』を開催しました!

南部靖之氏が代表を務めるパソナグループは、『第5回 全国くにうみ漫画ワールドカッ...

アクセスランキング

【キャッシュ】公明党・大沼伸貴が「無〇修正」性/交動画をツイッターに投稿、比例名簿から削除【文春】

昨年の衆院選に公明党の比例東京ブロックから出馬していた大沼伸貴氏(40=党本部職...

思わず吹く!インパクト満点の1行おもしろコピペ

短いのにそこに込められた秀逸なネタにより、爆笑不可避になってしまうおもしろ1行コ...

【悲報】昨年11月からゲーム実況を休止してた「足湯さん」、消防士長なのに副業をしてたことがバレ処分か

 副業として「ゲーム実況動画」をYouTubeに投稿して100万円以上の収益を得...

株式会社BluAgeのCEO・佐々木拓輝まとめ。経歴は?運営事業は?気になる情報を調査。

佐々木拓輝は、東京大学卒業、株式会社BluAgeを経営している実業家です。 事業...

REIWAリゾートの賃貸別荘・分譲地購入者の評判や感想をまとめてみた。

伊勢エリア・熱海エリア・白浜エリアでまちづくりを行っている民間企業、REIWAリ...

劇場版最新作公開記念!名探偵コナン107巻特装版が登場

青山剛昌先生の「名探偵コナン」107巻が、劇場版公開を記念したティザーアクリルス...

まとめ作者