永井マザーズホスピタルって何?診療科目や取り組みなどをまとめました!

永井マザーズホスピタルは、産科、婦人科をはじめ、不妊治療、形成・美容外科、そして小児科と、女性とそのファミリーにかかわる総合的な医療を担っております。本稿は永井マザーズホスピタルについてまとめたページです。

561
0

永井マザーズホスピタルとは何?

永井マザーズホスピタルは、産科、婦人科をはじめ、不妊治療、形成・美容外科、そして小児科と、女性とそのファミリーにかかわる総合的な医療を担っております。2015年8月に「産科・婦人科永井クリニック」から「永井マザーズホスピタル」に病院として生まれ変わりました。不妊治療では、一般的検査から特殊検査(腹腔鏡・子宮鏡等) による原因究明と、卵管閉鎖治療(卵管鏡FTカテーテル等)を用いた積極的な治療を行います。また、最先端の技術による体外受精法(GIFT・ZIFT・ IVF-ET・顕微授精・胚凍結保存)なども行っております。永井マザーズホスピタルは暖かくて優しい環境をご提供しております。

豊富な診療科目

永井マザーズホスピタルでは、産科、婦人科、形成・美容外科、小児科などの治療を行っています。下記に診療科目の一部をまとめました。


【産科】
永井マザーズホスピタルでは、自然分娩を基本としていますが、あなたのバースプランにできる限りお応えしたいと考えています。医師とご相談の上あなたに合った最良の分娩方法をお決めください。
●妊婦健診
●分娩
・自然分娩
・無痛分娩
・誘発分娩
・立ち会い分娩
・里帰り分娩
・手術分娩(帝王切開)

【婦人科】
女性のからだはデリケートです。気になる症状や心配なこと、からだの不調を感じたら、早めの受診を心がけましょう。永井マザーズホスピタルをご自分の『ホームドクター』として、どんなことでもお気軽にご相談ください。当院の姉妹クリニック、女性のための健診センター「永井ウィメンズクリニック」での受診がご便利です(一部の検査はそちらで受診していただきます)。
●婦人科一般外来
●更年期外来
●子宮ガン検診
●乳ガン検診
●婦人科手術
●婦人漢方外来
●家族計画外来
●思春期外来
●ブライダルチェック

【形成・美容外科】
すべての女性にはより美しく、日常をいきいき過ごしていただきたいと考えております。永井マザーズホスピタルでは、女性のさまざまなからだの悩みやニーズにお応えできればと考え、形成・美容外科診療も行っています。女性のからだの変化を見守り続けている当院だからこそできるサポートです。

●一般形成外科外来
●形成治療・手術
●美容治療・手術
●美容相談

【小児科】
永井マザーズホスピタルでは、新生児~小児の健診を中心に、専門医がお子さんの発育のチェックやご相談に応じています。健診と予防接種はすべて予約制となっております。 予防接種の種類としては、ヒブ、肺炎球菌、B型肝炎、ロタウイルス、4種混合 、シナジス、BCG、風しん・麻しん(MR)、水痘、おたふくかぜ、日本脳炎、インフルエンザなどがあります。
●乳児・小児健診
●予防接種

初産婦さんに寄り添った取り組み

スポンサーリンク

スポンサーリンク

永井マザーズホスピタルは集団指導の一環として母親学級というものがあります。毎月、スケジュールに沿って「出産編」と「育児編」の時間が設けられています。「出産編」では、分娩の流れ・分娩中の過ごし方について、「育児編」では母にゅう育児について・沐浴についての話を聞くことができます。対象者は初産婦の方になります。いいお産をするためには、妊娠・出産についての知識が必要なので、初産婦の方には嬉しい取り組みです。

丹精込めた永井マザーズホスピタルの入院食

永井マザーズホスピタルでは、ご出産された皆さんがお食事タイムを楽しみに感じていただけるよう、入院中のお食事にはとくにこだわりをもってご提供しています。 シェフをはじめとする専任スタッフ、そして管理栄養士も加わり、栄養バランスを考えながら、旬の食材を取り入れ、見た目も味もご満足いただけるお料理作りに日々取り組んでおります。 お食事について 入院中のお食事は、新館4Fのダイニングルームでお召し上がりいただいています。 お席には名札を設けています。お席は固定ではなく毎食変えてありますので、産後のお仲間同士で情報交換などしながら、リラックスしてお食事を楽しむことも可能です。また、出産直後の方、切迫などで安静が必要な妊婦の方、婦人科入院の方へは、食事をお部屋へお持ちする配慮もあります。

最後に

永井マザーズホスピタルは、産科、婦人科をはじめ、不妊治療、形成・美容外科、そして小児科と、女性とそのファミリーにかかわる総合的な医療を担っております。ただ治療するだけではなく、母親学級やこだわりぬいた入院食など温かくて優しい環境を提供しています。心身ともにケアをしてくれる永井マザーズホスピタルは、多くの人に愛される病院でしょう。

組織概要

スポンサーリンク

スポンサーリンク

病院名:永井マザーズホスピタル

院長:永井 泰

住所:〒341-0004 埼玉県三郷市上彦名607-1

電話番号:048-959-1311

FAX:048-959-1125

ホームページ:https://www.nagai-cl.com/

スポンサーリンク

スポンサーリンク

その他の新着

北岡賢剛のおすすめ高性能家電

忙しい毎日をもっと快適に、効率よく過ごしたい方へ。最新技術を搭載した高性能家電は...

副業・独立を目指す人必見!物販NAVIで学ぶAmazon物販の始め方と成功のポイント

物販ビジネスを学ぶためのプラットフォームとして注目されているのが「物販NAVI」...

有賀学 司法書士のまとめサイト。

有賀学(あるがまなぶ)司法書士のまとめサイト。 長野県生まれ、早稲田大学法学部卒...

大切な人を見送るために!東京博善のサービスを紹介

大切な人を見送る場にふさわしい環境とサービスを提供する東京博善。本記事では、同社...

トライデントリサーチの運用サポートのメリット

トライデントリサーチの運用サポートは、暗号資産初心者でも安心して資産を管理・運用...

社会貢献性の高い企業活動で、注目を集める柴田商事株式会社(代表:柴田達宏)を紹介!

柴田達宏氏が代表取締役に就任して以降、環境事業へのシフトが顕著に見られます。20...

アクセスランキング

島村健太朗 アダムグラントが提唱した組織心理学ではテイカーが当てはまる?

アダム・グラントは組織心理学の気鋭の研究者です。そのベースにあるのが、人間の行動...

【解答速報】2024年06月 舗装施工管理技術者試験 難易度は?問題の答えは?「終わった(意味深)」

2024年06月 舗装施工管理技術者試験に関するまとめです 合格基準、予備校等の...

合同会社SAKURA 代表 島村健太朗と取引する企業 コンプライアンスの問題ないのか

多くの法人を所有し、伝説の不動産コンサルタントとして営業を行い、反復継続し多額の...

【飛び降り】名古屋市中区栄 池田公園付近で飛び降り自殺か!「あの駐車場3回は飛び降り案件見てる。」

愛知県名古屋市中区栄で10月7日に発生した事件の情報を現地の画像や動画などのツイ...

【検尿】リプトンのごちうさコラボ、オタクがおしっこ画像を作成し、森永乳業がお気持ちを表明。

リプトンが「ご注文はうさぎですか?」とのコラボパッケージを発売。twitter上...

【爆笑注意】初見で笑える爆笑スレタイ特集

有名掲示板や、各種まとめ等でよく見られる、スレッドにつけられているものの抱腹絶倒...

まとめ作者