文部科学省の報告によると、中国は2年連続で論文の引用回数が上位1%に入る「トップ論文」の数で世界1位となりました。一方、日本は過去最低の12位にランクインしました。文科省は日本の研究力が低下しているわけではなく、研究時間の確保やチーム構成の違いなどの要素が順位に影響していると分析されています。
研究者による引用回数が上位1%に入る「トップ論文」の数で中国が2年連続の世界1位に輝きました。日本は過去最低の12位となっています。
政府が日本の劣化をゴリ推ししてるからそうなるでしょうね。
— ゲスト(仮)@仮想通貨垢 (@guest_XRP) Aug 8, 2023
ChatGPTに手伝ってもらえば…ダメか🤣
— おかこ(ケイゾクの人) (@koujiokamura3) Aug 8, 2023
その考えが考え方を疎かにしてしまう
— リュウリュウ (@RYU117700) Aug 8, 2023
スポンサーリンク
スポンサーリンク
私も疑問に思います 🤔
— Ömer (@LeVraiOmersi) Aug 8, 2023
選択と集中で質の高い論文を増やす政策はどうなったんですか🤔
— スタインベック@競馬予想 (@Blast_1piece) Aug 8, 2023
効果的に
— Ömer (@LeVraiOmersi) Aug 8, 2023
たしかに筋トレ系も海外のほうがたくさん良い資料ある気がする
— 私はまいごちゃん@起業準備中 (@maigochaaaaan) Aug 8, 2023
それでも俺はググって出てきたJ-STAGEを参考文献に使い続けますわ
— 8000番のZ33🎌 (@9000BANZ33) Aug 8, 2023
おおよそ3.40年前に蒔かれた種が実を付けた時期は終わりか。種もまかず、水もやらない土地では花も実も育たない。
— DDMMMM・ウマ娘垢 (@okigarugaming) Aug 8, 2023
まぁしょうがないと思う。引用数は友達の輪の大きさで決まるから。
— アメリカ南部で暇潰し (@NothingButMath) Aug 8, 2023
過去最低って。。。埼玉県の県庁選挙と同じやん!
— ハリケーンたか (@karate_fighter_) Aug 8, 2023
スポンサーリンク
スポンサーリンク
もうこれ取り戻せません怖い事なんです
— 廾ト儿 (@Zzz_netenaiyo) Aug 8, 2023
はは、まだまだ下降するよ
— ズン (@z_u_n_u_z) Aug 8, 2023
政府「論文なんて書いても金にならない。」
— てにをは⁴⁶ (@u_skmc46) Aug 8, 2023
レベル落ちてきてんなぁ🥱
— ぴぴ円 (@dorrrnnn) Aug 8, 2023
コピペ天国
— 山際郁広 (@senntaku02) Aug 8, 2023
す、すいません、、、
— ぼにょ (@takutaku1943) Aug 8, 2023
日本にあるのはuniversityやcollege ではなく大学(笑)だからなあ。
— DC (@AtoZ401223) Aug 8, 2023
スポンサーリンク
スポンサーリンク
ごめんなさい
— haihu (@BlbfI5tyhNv5SXW) Aug 8, 2023
少子高齢化…日本人平均50歳、65歳以上が日本の29%を占める…
— 甘いカステラ (@guguri16773182) Aug 8, 2023
日本語だから引用が少ないだけだぞ。ランキング上げたいなら論文を英語で書くルールにしない限り無理。
— たまうさぎ (@kotatu_mikan4) Aug 8, 2023
国が終わってるからなぁ🤔
— 𓁍𓁟𓀃𓀁𓀀 (@hima_da44844611) Aug 8, 2023
母数が少ない説ないか、
— 生ごみ (@siira30RESIDENT) Aug 8, 2023
あと30年ぐらいの命だからもういいや。
— ノーマーシー (@nomercy_1207) Aug 8, 2023
基本的に良い結果が出るか分からない新しい分野の研究というのは日本人はやりたがらない印象。すると枝葉の研究でしかなく、それを引用する人は少なくなるでしょうね。
— チャビー🤓無能なJTCリーマン (@ChabyStudio) Aug 8, 2023
fランの教授はゼミで学生に研究を教えていないあれでは研究ではなくただの課題レベル講義自体も意味の無いこと永遠にやってる
— syaka (@CprFad) Aug 8, 2023
大学に入ることが大きな一歩で、あとは惰性で卒業するために教授と同じ意見を作文のようにまとめる。卒業後も研究者や学者になるには実務と人脈が必要なので研究所や学会を敵に回すような論文は書けない。誰か国の発展のために寄与しようと思っていればまだましだけど、そういう教育は受けていない。
— 黒も白もコロニスト (@AHeva374HfwfHes) Aug 8, 2023
スポンサーリンク
スポンサーリンク
日本頑張って欲しい!
— しずく (@shizu875) Aug 8, 2023
引用が多いから論文の質がいいわけではない。
— Satou (@lsqoo35) Aug 8, 2023
そりゃ全部ねー
— ツクヨミハクト (@hySusirzRlyAWj9) Aug 8, 2023
基礎研究に金を使えと何度も
— ◥アルミかん◤ (@aluminum_zigoq) Aug 8, 2023
論文ってなんや
— @Youtube 学生共の墓場 (@Youtubegakuhaka) Aug 8, 2023
もう研究者がじっくりと研究に打ち込めるような状況じゃないからね。政治家はこんな事でいいと思っているのか。
— むらっち@Free Twítter! (@john095436) Aug 8, 2023
研究開発やテクノロジーへの投資が足りないし、保守的な思考の人間ばかりだし、日本はもうダメだな
— スキゾイドくん (@doctor_anan) Aug 8, 2023
大丈夫だ、これからのランキングと比べたらマシの方だ(褒め
— Vermilion (@VermilionGJ) Aug 8, 2023
目先の人気取り狙いの政治家しかいないと、長期的名スパンで成果の出ることに対しての投資がおろそかなる。当然の結果
— 思いのほか田中 (@waritana2016) Aug 8, 2023
スポンサーリンク
スポンサーリンク
だって政府も民間も研究開発者のすそ野をリストラすることしかしてこなかったんだから当然予測できる当たり前の流れでしょ。富裕層優遇政策ってのは短中期的にはいろいろな数字を押し上げるのに手っ取り早いけど、長期的に見たら衰退と凋落しか招かない。今の日本は昔光った星の明るさなんだよ。
— てんろー (@mode_ug) Aug 8, 2023
国を挙げて科学力が衰退する政策をしてるからな、順調に結果出てるやん
— オーペン (@Bm7I8) Aug 8, 2023
え?国の思惑通りじゃん
— Y's_men@ONAIR (@wai_kazuyoshi) Aug 8, 2023
自民党の日本衰退政策の結果が出てきた😄
— Mr.マニー (@Mr97202242) Aug 8, 2023
スポンサーリンク
スポンサーリンク
この記事に問題があると考えた場合、こちらから作者様にご連絡をお願いします。