中国海軍が電磁気力で高速に砲弾を発射できる電磁気レールガンを開発したとの報道がありました。このレールガンは射程距離と威力において未来の戦争の兵器として期待され、ています。中国の海軍工科大学電磁気エネルギー国立核心研究所のチームは先月の論文で、連続して120発の砲弾を発射できることを明らかにしました。
中国海軍が電磁気力で砲弾を超高速発射できる電磁気レールガンを開発したという報道があった。レールガンはその射程距離と威力で未来の戦争の版図を変える「夢の武器」と呼ばれるが、日本も射撃試験に成功したと明ら
これ本当なら証拠がほしいですね
日本が実戦配備しそうだから慌ててでっち上げた可能性もあるでしょ
引用元:awabi.2ch.sc(引用元へはこちらから)
スポンサーリンク
スポンサーリンク
射程200kmなんて米国が頓挫した要求と大差ないやんか
その程度の射程で極超音速ならミサイルがある
レールガンは対空兵器としてこそ有効だと思うけどな
引用元:awabi.2ch.sc(引用元へはこちらから)
全く信用出来ないニュースやな
引用元:awabi.2ch.sc(引用元へはこちらから)
前から報道されてたことだな
アメリカは中国は今年洋上試験をやるって言ってたけどこれの事かな?
それともまだ陸上での試験かな?
引用元:awabi.2ch.sc(引用元へはこちらから)
実体が無いフェイクやろ
引用元:awabi.2ch.sc(引用元へはこちらから)
>>1
中国ってさあ、日本が開発したとなると、同じようにできていると言い出すよね。
引用元:awabi.2ch.sc(引用元へはこちらから)
“とある日本の電磁砲!?” 自衛隊向け「レールガン」射撃 フルバージョンで公開! 防衛装備庁
trafficnews.jp/post/129680/2
自衛隊向け「レールガン」試験の結果は?“連続射撃”実現へ改良も どう使うのか
trafficnews.jp/post/129763
引用元:awabi.2ch.sc(引用元へはこちらから)
でも結局瞬時に超大電力を充填できる電源が無いというレールガンの根本的な問題は克服できていない
引用元:awabi.2ch.sc(引用元へはこちらから)
既存の砲だと例えば戦車砲は1,790m/sで中国レールガンの秒速2キロはぎりぎり優位性が認められるレベル。
日本もやってるが、これまで熱心だった米国が開発を放棄したところをみると、将来の実用性は低いとみられる。
なんらかのブレイクスルーがあれば実用化できる可能性もあるので研究する価値はあるが、日本は大きな予算を投じる必要性はない。
基本的に米国が実用化したらそれに合わせていくスタイルで良い。
中国は、米国で実用化しても技術をもらえないから、独自開発に頼らざるを得ない。
引用元:awabi.2ch.sc(引用元へはこちらから)
スポンサーリンク
スポンサーリンク
>>13
中国は基礎研究してない傾向やろ
何でもさ
引用元:awabi.2ch.sc(引用元へはこちらから)
>>14
そうだね。中国は20世紀後半はほとんどソ連兵器のコピー。
だが日本を抜いて世界2位の経済大国になったころからある程度は独自兵器の開発もやるようになってきた。
例えば最初の空母はソ連の中古を買ってきたが、今では自前で作れるようになってきた。
引用元:awabi.2ch.sc(引用元へはこちらから)
米国は日本の実用化待ち
引用元:awabi.2ch.sc(引用元へはこちらから)
米軍が熱心に研究していたデトネーションエンジンも
JAXAが選考して試験に成功して実用化直前の段階
フェイズドアレイレーダは三菱電機の漁船部門のエンジニアが
漁船用レーダとしてコツコツ開発していてできちゃったから
自衛隊や米軍が慌てふためいて
米国の後追いしてるだけならどんどん遅れていくだけ
それぞれ得意分野があるんだから同盟国はみんなの知恵を集めることが重要アルよ
引用元:awabi.2ch.sc(引用元へはこちらから)
早速、技術流出してて笑えるw
引用元:awabi.2ch.sc(引用元へはこちらから)
やっぱりAIが鍵か
半導体の規制は始まったばかり
引用元:awabi.2ch.sc(引用元へはこちらから)
超電磁砲が先行者に組み込まれるのか
引用元:awabi.2ch.sc(引用元へはこちらから)
スポンサーリンク
スポンサーリンク
レールガン発射体は追尾機能ないんだから
射程距離延ばしても当たらなくなるだけ
速度と破壊力が目的のはずよね
引用元:awabi.2ch.sc(引用元へはこちらから)
>>1
中国も米国も高速で射出出来る所までは簡単に成功している、他の国も実験室レベルでは同じ様に成功しているはず
問題はレールの損耗で、ソレが解消出来なかった、だから米国は諦めて投げ出した
日本は120発連射してもレールの損耗が無かったとか、素材か加工精度か、、
所詮40mmの弾体だから大気の影響を受けやすく、いくら高速でも遠距離での精度は期待出来ないので、近距離の対空防御で使うしかないから、さほど凄い兵器ではない
火薬入りの弾体が使える様になれば色々使えるのだが、過電流に火薬と信管が持つかなぁ
引用元:awabi.2ch.sc(引用元へはこちらから)
農作業用だよ
200キロ先の畑を耕す用
引用元:awabi.2ch.sc(引用元へはこちらから)
日本の洋上での発射試験成功ってのがインパクトあったみたいね
引用元:awabi.2ch.sc(引用元へはこちらから)
射程200Kmで連続120発発射もOK
技本の試作レールガンのスペックと偶然にも一致
なんでかなぁ
引用元:awabi.2ch.sc(引用元へはこちらから)
有事に大電力が必要な兵器は不安だな
引用元:awabi.2ch.sc(引用元へはこちらから)
実験に大幅な進展があって実用化できるなら、中国が威張って動画をアップするはず
引用元:awabi.2ch.sc(引用元へはこちらから)
レールガンにフレアって効果あるの?
引用元:awabi.2ch.sc(引用元へはこちらから)
具体的に何を攻撃するの?
引用元:awabi.2ch.sc(引用元へはこちらから)
スポンサーリンク
スポンサーリンク
レールガンってシュワちゃんの映画にでてきたやつだな。
引用元:awabi.2ch.sc(引用元へはこちらから)
とあるチャイナの仮想兵器
引用元:awabi.2ch.sc(引用元へはこちらから)
米は海軍が開発放棄したけど陸軍が、引き継いでるんじゃなかったっけ?あとなんか中距離ミサイルが性能上がってこっちのほうがいいやってなったとか?
引用元:awabi.2ch.sc(引用元へはこちらから)
日本が艦艇に載せて試射したから、中共が焦ってんなあw
それはそうだわな、日本の海上戦力に対して飽和攻撃が効かなくなるって意味だものw
引用元:awabi.2ch.sc(引用元へはこちらから)
正解は、武器大国アメリカ
引用元:awabi.2ch.sc(引用元へはこちらから)
対抗馬を出してくるのはいいけど安全性が気になりますね・・・船に乗せて撃ったら弾が出なくて船が爆散する未来
— つなれ (@tunarebd1) Dec 12, 2023
中国製、本番になったら使えない事を願う
— くにお🐻 (@kunioUB) Dec 12, 2023
日本も先日、日本も、試験艦あすかでレールガンのテストやったよね。
— wizard (@Grand_Fleet) Dec 12, 2023
使われる日が来ませんように。
— 絆🍩MZDAO初期メンバー (@KIZUNA_1970) Dec 12, 2023
スポンサーリンク
スポンサーリンク
今後レールガンが主流になってくるのか今の日本政府は頼りなさすぎてほんとに軍事だけでなく色々な面で大丈夫かと思ってしまう。
— トニー🦄🌟原神&アニメ大好き🌏憩いの泉③所属 (@genshinasobu) Dec 12, 2023
日本のレールガンの解説見たけど凄かったよ〜👍🏻
— シロクロ@相互フォロー (@sirokuro_selbin) Dec 12, 2023
次は解けた金属を発射するビームライフルを
— モチグ (@Motigu7) Dec 13, 2023
先ずはこれはどこ向いとるねん🫵😑
— ぼっけ(お仕事依頼はDMで) (@AIRCON373PGG) Dec 12, 2023
ONE PIECEのキッドを思い出した、、現実にあるんだΣ(゚д゚;)!
— みずぶろch (@mizublochannel) Dec 12, 2023
スポンサーリンク
スポンサーリンク
この記事に問題があると考えた場合、こちらから作者様にご連絡をお願いします。