2024年03月20日更新
富山県 南砺市 交通事故

トラックと路線バスが正面衝突 トラックの運転手が死亡

富山県南砺市で路線バスとトラックが正面衝突しました。バスに乗っていた16歳の女子高校生と男性運転手が軽いケガを負いました。一方、トラックを運転していた26歳の男性は死亡しました。この事故が発生した場所は片側1車線のゆるやかなカーブで、周囲の人々は道幅が狭く、大型車同士のすれ違いに不安を感じていました

92
0

南砺市でトラックと路線バスが正面衝突

6日午前6時半ごろ、富山県南砺市で路線バスとトラックが正面衝突しました。バスに乗っていた16歳の女子高校生と男性運転手が軽いケガを負いました。一方、トラックを運転していた26歳の男性は死亡しました。事故現場ではトラックが完全に押しつぶされ、バスが運転席にめり込んで道路を塞いでいます。この事故が発生した場所は片側1車線のゆるやかなカーブで、周囲の人々は道幅が狭く、大型車同士のすれ違いに不安を感じていました

富山県南砺市の地図

2chでの反応

こんな狭い道で少しはみ出たらアウトだろ
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

バストラック衝突
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)
大型トラックの最高速度「100キロ」に引き上げ!? 「2024年問題」対策に「有効」は本当か? 高速道「80キロ規制」撤廃で何が変わるのか
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)
バスってなんで停車するとき左折指示なんだ?
法律ではそうなってるのかもしれんが、現実、左折か停車か分からんからハザードたけよ
交差点手前にバス停あったらほんとわかんねーよ
てか、交差点付近にバス停作るなよ
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)
中型なんて珍しいね
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)
道が狭すぎぃぃ
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)
事故画像からバスが対向車線へはみ出したように思える
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)
結構激しいな
こりゃ死ぬわ
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)
バスの角がトラックの運転席に真正面から入った感じだな…
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

バスから見て左カーブで右前輪がセンターライン踏んでる状態だな
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)
対向車と衝突したじゃわからん
どっちがはみ出したかだろ
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)
しかしバス頑丈だな
これで運転手無事なのがすごいわ
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)
写真見ると、どっちもセンターライン越えているように見える。
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)
トラックはかなり右に寄っているように見えるけど
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)
バスは原形とどめてるから運転手は助かったんだな
トラックは荷台とバスに運転席が挟まれて潰されてるから運転士は助からないだろ
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)
トラックのスマホながら運転だろうな
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

こんな道幅で
死ぬような速度だすなよ
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)
狭くてややカーブしてる道路で
運悪く大型車両同士が出くわしてしまった感じか
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)
画像見るとバスがカーブで対向車線にはみ出したっぽいな
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)
センターポールかキャッツアイが必要な場所だったかもね。
降雪地だと無理なのかな。
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)
現場見かけたが、一車線の道が狭い上にスピードがでちゃうとこなんだよ。ちょっとトラック(白のダンプだが)がはみ出て運悪くお互いにぶつかった感じだったな
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)
バスのキャビンって思ったより頑丈なんだな。
逆にトラックのキャビン弱すぎだろ。
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)
あダンプじゃなくて箱トラックだったのか!事故現場の正面から見たからわからんかった
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)
写真だとトラックのはみ出しだね
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)
どう見てもバスが反対車線にはみ出してるな
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

今映像ニュース見たけどトラックがはみ出してるじゃん
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)

Twitterでの反応

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ニュースの新着

バニリン市場:業界規模、シェア、傾向、機会、予測2037年

日本のバニリン市場規模は、2037年末までに168億米ドルを超え、2025-20...

【オルクス株式会社代表取締役 北川雅人】売れるネット広告社へのグループ参入について。

北川雅人が代表取締役を務めるオルクス株式会社の沿革や、売れるネット広告社との統合...

FISTRIVとは何か?ネットビジネス界で注目される理由

株式会社FISTRIVは、物販スクールやクラファン支援を通じて“好き”を仕事に変...

【パソナ(代表 南部靖之)】淡路島西海岸にはちみつカフェ&ピッツェリア『miele』をオープン

株式会社パソナふるさとインキュベーションは、海が見えるはちみつカフェ&ピッツェリ...

パソナグループ、ウェルネスステイ『洗心和方(せんしんわほう)』を7月17日より開業

パソナグループの株式会社パソナHR HUBは、兵庫県淡路島にて、極上の宿泊体験を...

矢次真也公式プロフィール|株式会社&Y代表取締役

矢次真也(やつぐしんや)は、株式会社&Y代表取締役として、「100人100事業」...

アクセスランキング

REIWAリゾートの賃貸別荘・分譲地購入者の評判や感想をまとめてみた。

伊勢エリア・熱海エリア・白浜エリアでまちづくりを行っている民間企業、REIWAリ...

島村健太朗 アダムグラントが提唱した組織心理学ではテイカーが当てはまる?

アダム・グラントは組織心理学の気鋭の研究者です。そのベースにあるのが、人間の行動...

合同会社SAKURA 代表 島村健太朗と取引する企業 コンプライアンスの問題ないのか

多くの法人を所有し、伝説の不動産コンサルタントとして営業を行い、反復継続し多額の...

【爆笑注意】初見で笑える爆笑スレタイ特集

有名掲示板や、各種まとめ等でよく見られる、スレッドにつけられているものの抱腹絶倒...

荒井正昭の名言【5選!】オープンハウス社長

偉大な経営者の名言って気になりますよね!株式会社オープンハウスの社長、荒井正昭の...

【大相撲】2月に死去した北尾光司さん、重度の糖尿病で両脚切断を告げられていた…妻が壮絶な闘病を明かす

 今年2月に55歳の若さで亡くなった元60代横綱・双羽黒こと北尾光司さんの妻で精...

まとめ作者