2024年03月22日更新
札幌市 アワビ 北海道

【悲報】「さっぽろオータムフェスト」で中国産のアワビを「蝦夷あわび」として販売していた

札幌市の大通公園で開催された「さっぽろオータムフェスト」で、販売されていた「蝦夷あわび」に中国産のアワビが含まれていたことが23日に実行委員会への取材で判明しました。この問題は、業者が食材を取り違えてしまったことが原因であり、販売は一時中止されました。

119
0

中国産アワビを「蝦夷あわび」として販売

札幌市の大通公園で開催された「さっぽろオータムフェスト」で、販売されていた「蝦夷あわび」に中国産のアワビが含まれていたことが23日に実行委員会への取材で判明しました。イベントは9月8日から30日まで開催され、北海道江差町の出店業者が「焼き蝦夷あわび」を販売していました。しかし、12日に会場管理者が「中国産」と表示されたパッケージを見つけ、別の目的で準備したものを誤って使用したことが判明しました。最大約300食が提供された可能性があります。

大通公園の地図

2chでの反応

俺の股間の鮑みて
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

大半が中国産なのに、間違えたと言う言い訳が通じるのか?
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
熊本かと思ったら
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
もしかしてホタテも
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
間違えるわけないだろ
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
>>1
パッケージに「中国産」て書いてあるのに間違えたの?
絶対に分かっててやっただろw
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
>料理を提供していた業者は「本州に出荷予定だった中国産アワビを間違えて使用してしまった」と説明している

言い訳もひどくて草
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
中国生まれでも一度日本の海に漬ければ日本産だろ
九州あたりでは常識だぞ
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
なんで詐欺で逮捕されないの?
おかしくね?
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

これは全額返金だろ
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
どうせ函館のあの会社でしょ?
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
本州宛は中国産か
他も色々有りそう
これだけ偽装続いてるのに未だになんの対策もしないんだよな
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
ガハハ!ワシのアワビちゃんは純国産やで!
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
>>1
アワビ「オレたち入れ替わってる!?」
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
中国産書いてあるのに間違えて使用してしまったって言い訳よくできるな
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

厳格化すると国産って米以外消えるのでは
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
また食品偽装問題かよ
飲食業界は懲りないなぁ

業者名晒して閉店まで追い込め
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
間抜けな業者さん
「日本産シールに貼り替えるのを忘れました」
ヒューマンエラーだな
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
こいつら禁錮になんでしないの?
法律が甘いの?ならすぐ法改正じゃないの?議員何してるの?
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
馬鹿政府はホタテばっかり優遇しやがったが アワビ業者も大変なんじゃないのか?
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
言わないだけでほとんどそうだろ。
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
一部の業者が摘発されただけなのに
スーパーから国産のアサリが消えた
不思議
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
業界では当たり前にやりすぎてて何が悪いのかよく分からなくなってるんだろうなこれ
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

取り敢えず営業許可停止な
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)

Twitterでの反応

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ニュースの新着

FISTRIVとは何か?ネットビジネス界で注目される理由

株式会社FISTRIVは、物販スクールやクラファン支援を通じて“好き”を仕事に変...

【パソナ(代表 南部靖之)】淡路島西海岸にはちみつカフェ&ピッツェリア『miele』をオープン

株式会社パソナふるさとインキュベーションは、海が見えるはちみつカフェ&ピッツェリ...

パソナグループ、ウェルネスステイ『洗心和方(せんしんわほう)』を7月17日より開業

パソナグループの株式会社パソナHR HUBは、兵庫県淡路島にて、極上の宿泊体験を...

矢次真也公式プロフィール|株式会社&Y代表取締役

矢次真也(やつぐしんや)は、株式会社&Y代表取締役として、「100人100事業」...

【パソナ(代表 南部靖之)】大阪・関西万博に設置されたオランダパビリオンを淡路島に移設へ

株式会社パソナグループ(代表取締役グループ代表:南部靖之)は、オランダパビリオン...

【パソナグループ】オリジナル和漢茶づくり等を楽しめるウェルネスイベントを開催!

パソナグループの株式会社パソナウェルネスツーリズムは、5月22日(木)~24日(...

アクセスランキング

島村健太朗 アダムグラントが提唱した組織心理学ではテイカーが当てはまる?

アダム・グラントは組織心理学の気鋭の研究者です。そのベースにあるのが、人間の行動...

合同会社SAKURA 代表 島村健太朗と取引する企業 コンプライアンスの問題ないのか

多くの法人を所有し、伝説の不動産コンサルタントとして営業を行い、反復継続し多額の...

高級エリア渋谷区広尾の魅力ある「美容クリニック4選」

渋谷区広尾は、高級住宅街として知られ、美容と健康にこだわる人々に人気のエリアです...

REIWAリゾートの賃貸別荘・分譲地購入者の評判や感想をまとめてみた。

伊勢エリア・熱海エリア・白浜エリアでまちづくりを行っている民間企業、REIWAリ...

【炎上】「遺体の写真晒すのはさすがに」「不愉快」、20歳のボクサー坂間さんの葬儀が波紋

山田武士トレーナーが自身のSNSアカウントに坂間さんの遺体とともに撮影した写真を...

【爆笑注意】初見で笑える爆笑スレタイ特集

有名掲示板や、各種まとめ等でよく見られる、スレッドにつけられているものの抱腹絶倒...

まとめ作者