2022年4月27日 株式会社武蔵野 小山昇が話題になっています。それに関する情報、感想、画像などをまとめました
目次
2017年夏、私は妻と世界遺産の知床に行きました。
宿泊は、経営サポート会員でもある有限会社しれとこ村(北海道、旅館業)。
いい宿ですが、桂田精一社長は有名百貨店で個展を行うほどの元陶芸家で、突然ホテル経営を任され、右も左もわからないド素人。
運よく何もわからないから、小山にアドバイスされたことは「はい」「YES」「喜んで」ですぐ実行した。
知床観光船が売り出されたとき、私は、
「値切ってはダメ! 言い値で買いなさい」
と指導した。
世界遺産のなかにあるホテルが売り出されたときも、
「買いなさい。自然に溶け込む外壁にしなさい」
と指示した。
すると、赤字の会社があっというまに黒字に変わった。
ただ、ところどころでもったいないところがあった。
当時の旅館の名前「国民宿舎桂田」も無味乾燥で、お客様がラブストーリーを感じない。
「夕映えの宿」と知床らしい名前に変えるべきとアドバイスした。
知床の冬は寒すぎて客数が減りますが、それなら寒さを逆手に取って、外にテントでも張ってマイナス20度の世界を体験できるプランを販売すればいい。
ハイボールも、普通の氷の代わりに氷柱(自然の氷柱は保健所が許可しないので人工でつくった氷柱)を使えば、倍の値段で売れます。私は観光で行ったはずなのに、結局、経営指導して帰ってきました(笑)。
引用元:news.biglobe.ne.jp(引用元へはこちらから)
なぜ、「数字は人格」で社員が育ち、儲かる会社に変わるのか?全国700社以上を指導し倒産企業ゼロ、5社に1社が過去最高益。自社も日本初の「日本経営品質賞」2度受賞、15年連続増収!「数字は人格」でV字回復した全51社の事例を一挙公開!
大事故を起こした知床遊覧船の会社を指導したと自慢気に語っていたのがかのコンサル、武蔵野の小山昇。ダイヤモンドオンラインの記事はソッコー削除されてた。さすが手は早い。
— 井元康一郎 (@Imoto_Koichiro) Apr 26, 2022
なぜ、世界遺産知床の「赤字旅館」は あっというまに黒字になったのか?(2018年4月1日) news.biglobe.ne.jp/economy/0401/d…
※大体‥
— tamutamu JS2LKU (@tamutam14366727) Apr 27, 2022
コンサルティングって
客や従業員の事考えないんだよね
小手先のコンサルやって高い金額とって終わり
みたいな‥
政治家も官僚も同じだけどね
菅のブレーンの 居義理酢 後金孫とか‥
武奈加とか‥ twitter.com/Imoto_Koichiro…
本当だ。。。。 twitter.com/Imoto_Koichiro… https://t.co/MePWBnSZ3a
— 魚理所幾 萃@リアルとか資料とか (@uori_5) Apr 27, 2022
ふーん。春においらが泊まった水俣の旅館は「 湯の児温泉 夕日の宿」だったですよ。誰でも思いつくわ。
— こなみひでお (@konamih) Apr 27, 2022
当時の旅館の名前「国民宿舎桂田」も無味乾燥
「夕映えの宿」と知床らしい名前に変えるべきとアドバイス twitter.com/Imoto_Koichiro…
スポンサーリンク
スポンサーリンク
#拡散希望
— 脱走奴隷 (@k8eoTVHXbfPRq56) Apr 27, 2022
#知床遊覧船 twitter.com/Imoto_Koichiro…
魚拓はあるのかなぁ...?! twitter.com/Imoto_Koichiro…
— u'ー'u)たっくん🐮/おばぎゅー🐻🐣🐇🐹 (@tackn_ovgu) Apr 27, 2022
ほー twitter.com/Imoto_Koichiro…
— あずきさん (@azukisansank) Apr 27, 2022
コンサルねぇ twitter.com/Imoto_Koichiro…
— それがし (@sig818) Apr 27, 2022
「数字は人格」がねぇ、もちろん生産性を追求するのは悪いこっちゃないし寧ろやるべきだとは思うけど、コンプライアンスやらガバナンスやらを無視しがちなのがヤバみに思えるんだよな。ワイが若い頃いた会社の品管部門もコストカットの対象上位だったけど上からしたら見えないんやろな
— 未確認歩行物体(UWO-_-104ak1)💉❎3️⃣🇺🇦 (@UWO_104ak1) Apr 27, 2022
まぁ知らんけど twitter.com/Imoto_Koichiro…
消すのはなし。 twitter.com/Imoto_Koichiro…
— baka_to_ahou (@bakatoahou) Apr 26, 2022
さっきニュースで遊覧船の元船長だった人が『四年前に経営者が変わってからおかしくなった』って言ってた。海の船のことを知らない人がそれまでの船長を全員辞めさせたとかって。 twitter.com/Imoto_Koichiro…
— ウィキ@ليلى (@wamtst) Apr 27, 2022
外部コンサル入れて対策したつもりになる風潮は平成に置いてこいって twitter.com/Imoto_Koichiro…
— カズヒコ (@kyabetsu3taro1) Apr 26, 2022
スポンサーリンク
スポンサーリンク
コストカットして黒字にしてさっさといなくなる経営コンサルタント。顧客満足や安全性がいい加減になって、結果として大事故になった。 twitter.com/Imoto_Koichiro…
— Sax (@atsushisax) Apr 26, 2022
逃さないよ。拡散! twitter.com/Imoto_Koichiro…
— Gotoroni_Buta (@GotoroniB) Apr 26, 2022
大型楽器を収容できる袋はよ。 twitter.com/Imoto_Koichiro…
— @kankichi57301 (@kankichi57301) Apr 26, 2022
またコンサルか……。 twitter.com/Imoto_Koichiro…
— 前田潤⚾🎲🎹 (@jun_GordonHenry) Apr 26, 2022
こういう手合いはろくな死に方しないでほしいですな。 twitter.com/Imoto_Koichiro…
— 774 (@j4lJGA44DuF4ApG) Apr 26, 2022
黒幕じゃん。 twitter.com/Imoto_Koichiro…
— 田舎者(天草地方出身者) (@imoame0801) Apr 26, 2022
ダイヤモンドだ!
— レイチェル (@A4El5Dkop6Nw3dz) Apr 26, 2022
前にもつぶやきましたが、
プレジデントとか、ダイヤモンドとか大層な名前の雑誌は、あまり大したこと無いね😃 twitter.com/Imoto_Koichiro…
スポンサーリンク
スポンサーリンク
つまりこいつが今回の大事故を引き起こした元凶 twitter.com/Imoto_Koichiro…
— octopus0322 (@octopus0322) Apr 26, 2022
> 桂田精一社長は有名百貨店で個展を行うほどの元陶芸家で、突然ホテル経営を任され、右も左もわからないド素人。
— カタカタコトン (@katakatakoton) Apr 26, 2022
知床遊覧船の社長の桂田精一、コンサルの小山昇からコストカットを指南されたようだ。
さすが一流のダイヤモンドオンライン、記事をすぐに削除したそう。
#知床遊覧船事故 #小山昇 twitter.com/Imoto_Koichiro…
誰の話も聞かなそうな社長だけど、コンサルの言うことは素直にきくのな twitter.com/Imoto_Koichiro…
— 半農半物理 (@ake_no_myojo) Apr 26, 2022
なるほど、確かに遊覧船を買った社長は、今回、事故をおこした運行会社の社長だな。
— あらさん (@ara_aile_strike) Apr 26, 2022
名前が一致。 twitter.com/Imoto_Koichiro…
数字は人格
— FP2022S (@FP2022S) Apr 26, 2022
だって
やな感じ twitter.com/Imoto_Koichiro…
奴隷が日本を支えてる、が明るみに出た事件が今回の知床遊覧船。スキーバス事故、福知山線、ほかにもいろいろあるけど、時間とともに解決する気配ないっすね。 twitter.com/Imoto_Koichiro…
— ことぶ記♂ (@ron2_kichijouji) Apr 26, 2022
なるほど twitter.com/Imoto_Koichiro…
— むぅ太郎 (@mumiso) Apr 27, 2022
武蔵野のコンサルが直接の原因かはわからないが、なぜなぜ分析したら武蔵野にたどり着きそう twitter.com/Imoto_Koichiro…
— ありやりゃ (@123ad456jm) Apr 26, 2022
彼のようなコンサルタントは、顧客を企業の利益の道具としか観てない。企業で働く社員も道具扱い。安全確保より利益確保優先。現政権の考え方と政策と一致してるから、自身も会社も急成長しやすい。犠牲になるのは、今回の事故のような顧客とコンサル受けた企業。自身は責任は取らない(取れない)。 twitter.com/Imoto_Koichiro…
— 山杉本治 (@yamasugi_moto) Apr 26, 2022
スポンサーリンク
スポンサーリンク
落ち目の産業買収などして、コロナ禍とはいえ利益第一主義で立ち回った挙句、安全軽視して最終的に大事故につながり、そしてその後の対応も最悪だったこの事故
— ラ@ム@ネ@ワンチャン擦り勢 (@ramuneas) Apr 27, 2022
ちょうど40年前に起こったホテルニュージャパン火災事故と変わってないじゃないか・・・・ twitter.com/Imoto_Koichiro…
もう遅い(´・ω・`) twitter.com/Imoto_Koichiro…
— 白のありす@あこらいと🍥 (@ALICE666RagMas) Apr 27, 2022
元凶だ twitter.com/Imoto_Koichiro…
— 敗残兵(残業代を勝ち取り闘争終了) (@debu140140) Apr 27, 2022
本来、必要なものも切り捲れば
— buccya (@buccya) Apr 27, 2022
赤も黒になりますけど
長続きはしませんからね
マトモナところはダカラ苦労しているんです twitter.com/Imoto_Koichiro…
仕事が早い、有能なコンサルタントだ🤣 twitter.com/Imoto_Koichiro…
— 京 (@kyo10) Apr 27, 2022
為になる twitter.com/Imoto_Koichiro…
— ❤️ 9re(じゃす美ん) 小林 太郎 (@9re) Apr 27, 2022
自分でゼロから経営してみてわかるが…今の時代700社の顧問してみて倒産ゼロ…家賃が月500万ってだけで胡散臭いし信用できない感…満載。倒産ゼロなんてあり得ない。 twitter.com/Imoto_Koichiro…
— 坂本 弘樹 (@T44O5HgF4W6wRvi) Apr 27, 2022
ダイヤモンドのゴミっぷり凄いわ。 twitter.com/Imoto_Koichiro…
— けー (@keiun55) Apr 27, 2022
桂田精一社長の名前が一致しているので間違いなさそうです。コストカッターと事故。遊覧船の社長の罪は問われてもコンサルティング会社の罪が問われる事はない。理不尽。 twitter.com/Imoto_Koichiro…
— 観音堂 (@avalokitasvaru) Apr 27, 2022
ダイヤモンドオンラインはそういうところ、と覚えとこう。 twitter.com/Imoto_Koichiro…
— Naruhito Ootaki (@_Nekojarashi_) Apr 27, 2022
スポンサーリンク
スポンサーリンク
うまい話には裏がある。
— Omegaman (@k2Bo5rRSaaJaDk5) Apr 26, 2022
良いことしか言わない話は疑ってみることが必要。 twitter.com/Imoto_Koichiro…
“続きはこちら(ダイヤモンド・オンラインへの会員登録が必要な場合があります)”
— moriarty (@moriart74968761) Apr 27, 2022
“お探しのページが 見つかりませんでした。
一時的に アクセスできない状態にあるか、 移動もしくは削除された 可能性があります。 ” twitter.com/Imoto_Koichiro…
コストカッターはゴミ以下ばかりw twitter.com/Imoto_Koichiro…
— はいる (@k_hairu) Apr 26, 2022
なんか個人的な恨みでもあんのかな? twitter.com/Imoto_Koichiro…
— GT@ブヨスレイヤー (@G_Enkidu) Apr 26, 2022
あら〜(。•́ω•̀。) twitter.com/Imoto_Koichiro…
— くろ〄💮 (@Kuron_cho) Apr 26, 2022
いたわ 沈没事故の後ろにクソコンサルの影
— じむこまV3 (@surisuri58911) Apr 26, 2022
どうせコストカットとかいって船が沈むまできりつめたんだろうて
#観光船事故 twitter.com/Imoto_Koichiro…
黒字どころかコンサルの言いなりに事業拡大して借金まみれだったとか……
— ムックん (@ShyakuGaryu) Apr 26, 2022
news.yahoo.co.jp/articles/29dba… twitter.com/Imoto_Koichiro…
こないだの吉野家のあいつと同じで、「人々が何を求めるか」に関してはよく見抜いていたのだろう。
— IIY@ (@iiyknpi) Apr 26, 2022
(知床でわざわざ「国民宿舎桂田」という宿を選ぶ人は少ない、という話には説得力がある。)
問題は、「人々が何を求めるか」に応えることが、全てを正当化するわけではないと理解していなかったこと。 twitter.com/Imoto_Koichiro…
スポンサーリンク
スポンサーリンク
この記事に問題があると考えた場合、こちらから作者様にご連絡をお願いします。